中古レコ屋のあくび指南〜のんびり音を聴きませう ナカ2号店のブログ

大阪・難波にある中古レコード店 レコードショップNAKA2号店のブログです。絶賛音盤買取強化中!お問合せはTEL、メールにてお気軽にどうぞ。

カテゴリ: club music

20、21日連休いただきます。
renkyu_NOV_harada

期間中のお問い合わせは下記リンクからお願いいたします。
inktr.ee/nakareco2
買取のお問い合わせに関しましては出来るだけ当日中に返信できるようにいたします。ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。


m-floのコンセプチュアル・クラブ・ミュージック。

m-flo1
【LP】m-flo/ EXPO EXPO (labsoul records)
m-floの2001年作『EXPO EXPO』2枚組LPです。2012年のバーチャル万博というコンセプトの元に編まれた、ある種プログレ的にも聴こえる大作。来年ほんとに万博やるんだけど、このアルバムの中の世界より新しさを醸し出すことが出来るのだろうか‥

CDとは曲順違い、インタールード(正門・東門・南門・正門」はSIDE:Dに固めて収録してます。
A-1にいきなりアゲアゲ・ポップの名曲「prism」が!


D.L.さん参加のドープ・ヒップホップ「Dispatch」もたまらね〜


大ヒット曲「come again」はSIDE:Cに収録。古びない!


盤に薄いスレ、ジャケット良好。珍し盤です!SOLD OUT
BASE店にも掲載します。
※裏ジャケット。
m-flo2

月曜日に買取したレコードを黙々と出荷しております。

巨乳テクノ!

aphex
【12"】APHEX TWIN/ windowlicker (warp)
テクノ破壊王:エイフェックス・ツイン(リチャード・D・ジェームス)の'99年作「WINDOWLICKER」12"です。この強烈過ぎるジャケットで彼に、テクノに、クラブミュージックに興味のないあらゆる人に知られている(よね?)レコード。

オタキック・コラージュ・テクノ、その集大成。今聴いても圧倒的かつ独創的で衝撃的。

UK盤、ジャケット下部にシミ。盤に薄いスレ。SOLD OUT


≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

1990~2000年前半のテクノ、ヒップホップ、ロック等のアナログ盤が大量に入荷しました。LP、12"ホントに大量‥💦店内ごった返してまして片付けに専念しております。
1_fat
1_daft
1_bjork
1_lenny
1_buddha
手近にあったものを取り敢えず5枚だけ掲載。なるべく急いで出荷できるようにします。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

ここ数年で最も日本盤レコードと相性の良いアーティストな気がする‥マイク"LORD ECHO"ファブラス!

lord echo
【LP】ロード・エコー/ レアリティーズ (sound way/wonderful noise)
ニュージーランドの鬼才:マイク・ファブラスのソロ・プロジェクトLORD ECHOがライヴ会場限定で販売したシングル音源を中心にまとめたレア音源集。シスター・スレッジのカヴァー「thinking of you」が未発表のダブ・ヴァージョンで収録されていたりとしっかりマニア心も刺激してくれる内容になってます。帯もですが、なにより1970年代の日本盤によくあるエンボスタイプのジャケットがたまらない!


状態良好、日本語ライナーノーツ付。400枚限定プレスですでに完売となっている作品です。税込4400円
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

バタバタ金曜日!ありがとうございます!

簡単に一枚、今また重宝されるべき名盤!
miles1
【LP】BILL LASWELL/ MILES Panthalassa:The Music og Miles Davis 1969-1974 (columbia)
ビル・ラズウェルのマイルス解剖学!'98年に割とヒットしたアルバム『Panthalassa』の限定プレスLPです。1969-1974、所謂"エレクトリック・マイルス"期の楽曲を再構築、聴きにくくなるどころかめちゃくちゃ聴きやすくなってるとこが大好き!


ジャケットに少傷み、盤薄いスレ少し。UKプレスの限定版です(刻印はされてません)。とってもレアー!SOLD OUT
BASE店にも掲載します。
※レーベル面。
miles2



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

本日はまずお知らせから。

明日12日(水)は定休日です。
お問い合わせへの返信等は翌13日(木)からとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。


今日も今日とて黙々と出荷作業し続けてます。レゲエも少し入ってきた。

mikey1
【12"】MIKEY GENERAL/ kuff'n dem... (fashion records)
レゲエに弱々な僕でも査定時手が止まったぞ。MIKEY GENERALのデジタル・ダンスホール傑作「KUFF'N DEM」12"です。

デジタルビートと甘い歌声の幸せな出会い!

B面「PARRING P」もメッロメロで最高〜


ジャケット底抜け、盤薄いスレ少し。良好の部類だと思います。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。
※レーベル面。
mikey2



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

先週、今週とクラブ・ミュージックのレコードが大量に入荷してきてます。価格高騰中のLPも結構あったりしますので是非チェックしにきてくださいませ。他の仕事と並行しての出荷作業なのでスピード遅めですがなるべく早く出していくようにします。

で、一枚だけ掲載。ウータン・クランの4枚目。

wutang1
【LP】WU-TAN CLAN/ iron flag (loud records)
硫黄島上陸ジャケ‥ウータン・クランの2001年作『IRON FLAG』2枚組LPです。説明不要のクラシック作。アナログ盤はあまり入荷してきません。

ジャケット良好、盤に薄いスレ。USオリジナル。SOLD OUT
※裏ジャケット。
wutang2

※レーベル面。
wutang3



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

ソリッド・ステイト・電気グルーヴ。

denki1
【12"】電気グルーヴ/ dessert (sony)
電気グルーヴの2001年作『dessert』12"シングルです。セルフ・トリビュート・アルバム『THE LAST SUPPER』からカット、自らを面白がる彼ららしさ炸裂の4曲が収録されてます。

※試聴「電気グルーヴ/ ドリルキング社歌2001」
昔の社歌ってこういうの多いんですよね。ボニー・ジャックスとかが歌って。新世紀に蘇らせた軍歌テクノ!

※試聴「電気グルーヴ/ 21世紀もモテたくて…」
21世紀の精神異常者がモテたいと絶叫する、ロマンティックが止まらないエレポップ!

※試聴「電気グルーヴ/ B.B.E.」
ラジカルに人生を切るパンクテクノ!

※試聴「電気グルーヴ/ N.O.( nord ost)」
あの名曲を衛藤利恵がドイツ語で歌う!

ジャケット、盤ともにピカピカです。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。
※裏ジャケット。
denki2

卓球が テクノでカラオケ ジャックする(字余り)

ishino1
【LP】石野卓球/ KARAOKE JACK (ki/oon sony)
石野卓球の2001年作『KARAOKE JACK』LPです。4枚目のソロアルバムにして最もキャッチー!キャッチー!な3枚組大作。




どれもこれも色褪せない極上卓球テクノですな。ちなみにベルリン感はありません。日本テクノ。
アシッド!なこちらも最高です。


状態とても良いです。珍し盤!税込4180円
BASE店にも掲載します。
※裏ジャケット。
ishino2




≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

私はこれで「スプリング・レイン」を知りました。

denki groove
【LP】電気グルーヴ/ A (sony)
電気グルーヴの'97年作『A』LPです。嗚呼、青春の一枚!って感じ、個人的に。
国民歌「Shangri-La」収録!

ジャケット・デザインも担当された常盤響氏所有のシルヴェッティ「スプリング・レイン」LPから超大胆サンプリング!あの雨ジャケをすぐに買い求めた方多いと思われます。カラオケで歌うと予想以上にシックリこないんだよね。電気だからこそ!な逸品。

「ガリガリ君」も入ってるんだよね〜。ドープ!


「あすなろサンシャイン」も〜。ハードに踊り狂っていたあの時、あの瞬間!


他にも今に至るまで名曲として愛され続ける作品目白押し。
2枚組レッドカラーレコード、ほぼ未使用状態での入荷です。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

↑このページのトップヘ