中古レコ屋のあくび指南〜のんびり音を聴きませう ナカ2号店のブログ

大阪・難波にある中古レコード店 レコードショップNAKA2号店のブログです。絶賛音盤買取強化中!お問合せはTEL、メールにてお気軽にどうぞ。

カテゴリ: フェロモ〜ン/セクスィ

充実する箱物!

oiroke1
【CD】V.A./ 幻の名盤お色気BOX (p-vine)
すべての音盤はターンテーブル上で平等に再生表現される権利を持つ‥この標語が歌謡を、中古レコード店をどれだけ救ってきたか!!根本敬、船橋英雄、湯浅学の御三方による歌謡革命"幻の名盤解放同盟"から、お色気に絞ったCD6枚組BOX『幻の名盤お色気BOX』が入荷しました。エロ、お色気、それは決して避けることが出来ない歌謡好きにとっての運命(さだめ)…
oiroke4

『ドラマチック・お色気・ブルース』『サンドラ・ジュリアン/ セクシー・ポエム』『夜のメカニズム』『おじさまいや?』『今宵のしあわせ』『あなたと死にたい私』の計6枚で貴方は今夜昇天する。

状態良好、収録レコードジャケ掲載ミニポスターに妖しい手ぬぐい、詳細なブックレット付。外箱のデザイン見てもらえばお分かりだと思いますがオリジナルプレス箱です!SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

魅惑の玉手箱再着〜!!

hihokan1
【CD】V.A/ 魅惑のムード秘宝館 (toshiba)
久々の入荷!2000年に通販限定で発売されたCD6枚組BOXセット『魅惑のムード〜秘宝館』です。フェロモン〜セクシー〜エロ歌謡の代表作を詰めに詰め込んだ至極の宝石箱や〜!
hihokan2

「青い薔薇のトゲ」「スキャンドール」「ただそれだけのこと」「男と女のお話」「わたし、癖になってしまったの」「変身」etc…この濃厚さよ!ある意味歌謡曲の真髄であります。



秘密博士によるデザイン、心地良い湿気を感じさせる山本タカトのイラストレーション、土龍団による解説、どれもとてつもなく質の高いものになっています。付属ブックレットにはカラーでジャケット写真掲載。先日入荷のムードコーラス箱と同じく、歌謡の歴史資料として相当に価値あるものに仕上がってますよ。

状態良好、レアーです!SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

魔性の歌声‥畑中葉子を後から前からどうぞ。

hatanaka1
【CD】畑中葉子/ 後から前からBOX (victor)
畑中葉子の35周年記念ボックスセット『後から前からBOX』です。エロものというより、アダルティ・コンセプト・アルバムとしての再評価が確立した『白日夢』『メタモルフォーゼ』『強行突破』『香艶的夜總會(ロマンチック・ナイトクラブ)』の4作にボーナス・トラックふんだんに加えた熱すぎる箱物!






アナログ盤ほんと高くなっちゃって聴ける機会が減っていた稀代の傑作『香艶的夜總會』がCDで楽しく聴けちゃうのが一番価値ある気がする。
ぶっ飛びラップ「出もどり魔女」とか最高だよ!


外箱少々傷みあり、CDはすべて状態良好です。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。
※箱裏側。
hatanaka2

※CD4枚。
hatanaka3




≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

大量の洋楽ロックLPが旅立っていきました…
ということで何処よりも高くレコード買取します!!!
kaitori1
kaitori2
大量の場合は送料着払の郵送買取もご利用いただけます。超高価査定します!整理ご希望の際は是非一度当店までお問合せくださいませ。よろしくお願いいたします。
TEL:06-6631-0571
MAIL:rs_naka_second@hotmail.co.jp



"はだかんぼ"って言葉、最近聞かないですね。

hara etsuko_lp
【LP】原悦子/ はだかんぼ (victor)
日活ロマンポルノアイドル!原悦子が愛らしく歌い語る'79年作『はだかんぼ』LPです。キュートで面白くて飽きさせない楽曲てんこ盛りですが、このレコードは「ディスコ原悦子」でキマリ!なのであります。

もしもし悦子、もう寝てたの。これから原悦子3本立てオールナイト見に行こうって?う〜ん、どうしよっかな〜。うん、イクイク!…いや〜たまらんですな。日活の前が待ち合わせ場所っての含めて全てが最高。
帯付、状態良好。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

『戦国自衛隊』で使われた(自作の)61式戦車じゃないか疑惑‥

love winks
【7"】ラブ・ウィンクス/ 恋のコマンド (warner)
ムッチムチな美足!真ん中は後の岡田真弓さんです(どんでんとデュエットしていた)…キャンディーズ・フォロワー:ラブ・ウィンクスの'77年作「恋のコマンド」7吋盤です。作詞:ゆう三郎、作・編曲:高橋城。

彼女たちの作品の中でもキャンディーズ度かなり高いアイドル・ディスコ・ロッキン歌謡!終始全力で歌うのはSPEEDに受け継がれてる気がする(勘違い)。効果音的に銃声入りますがこれがどうにも安っぽくてね‥心意気を買ってやってくださいませ。

ジャケット良好、盤(白レーベル)に薄くクモリ。再生にはほぼ影響ありませんでした。レアーです!SOLD OUT



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

ザ・肉感!

hot1
【7"】ザ・シュークリーム/ 恋の五ヶ条 (columbia)
ホーン・ユキに清水クーコ、さらにはあの北原由紀まで在籍していたスクールメイツ出身ボイン集団:ザ・シュークリームのデビュー曲「恋の五ヶ条」7吋盤です('71年)。作詞:阿久悠、作・編曲:鈴木邦彦。
日活で脱ぎそうな雰囲気ですが、楽曲の方もやさぐれ風味のパーカッシヴグルーヴもので最高なのだ!
※試聴「ザ・シュークリーム/ 恋の五ヶ条」
この五ヶ条、身につけると最強人間になれそう‥。

B面「ホットパンツのお嬢さん」は同じナベプロということもあって初期ゴールデン・ハーフそっくり。
※試聴「ザ・シュークリーム/ ホットパンツのお嬢さん」

ジャケットに小ジワ、盤薄いスレ。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

バタバタ金曜日、簡単に一枚だけ載せておきます〜。ナチュラルボーン・フェロモーヌの一人、徳永芽里様。

tokunaga1
【7"】徳永芽里/ レインボウ・ラヴ (columbia)
「あなたのすべてを」でカレッジフォーク歌手としてデビューした徳永芽里ですが、そのナチュラルボーン・フェロモーヌな歌声故か、その後はなかなかにセクシーな要素を含んだビート歌謡ものを残します。'67年のセカンドシングル「レインボウ・ラヴ」で既に路線変更は明確に。
※試聴「徳永芽里/ レインボウ・ラヴ」
作詞:阿久悠、作曲:鈴木邦彦、編曲:林一。うっふん、あっはん系ため息ヴォイスで歌い上げる気だるいビートグルーヴ!
B面「坊やのお星さま」はフォーク・バラードです。
ジャケット、盤ともにキレイなコンディション。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。
※裏ジャケット。
tokunaga2



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

『なかるみの世界』明けにレズビアンレコードで悶えている。

je taime
【7"】マーガレット・スーとスジー・ローレンス/ ジュ・テーム (union/teichiku)
レズビアン・レコードの決定版と評価されるマーガレット・スーとスジー・ローレンスによる「ジュテーム・モワ・ノン・プリュ」カヴァー7吋盤です。女と女の絡みあい‥モアモアラヴ。
※試聴「マーガレット・スーとスジー・ローレンス/ ジュ・テーム」
溜息、恍惚、陶酔…ダルなリズムと重く鳴るオルガン、響き続ける女の悶え声。セルジュ・ゲンスブールもここまで想定して作ってはなかったであろう本格エロチック盤に仕上がってます。
B面「マイ・ラヴ・マイ・ソング」はマーガレット・スーのソロ。こちらも気怠く攻めますが悶てはおりません。

ジャケット、盤ともに良好です。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

フェロモーヌお姉さん:沢知美のとってもレアーなやつ新着しました。

sawa tomomi
【7"】沢知美/ ブルー・モーニング・ブルース (columbia)
沢知美の'71年作「ブルー・モーニング・ブルース」7吋盤です。作詞:阿久悠、作曲:井上忠夫、編曲:小谷充。'69年に「モーニング・ブルース」という曲でブレイクした彼女ですが、こちら別に続編というわけでもない作品です。
重めのイントロから一気にグルーヴする至極の70's歌謡!

このナチュラル・ボーンな昭和感を追いかけたのが渚ようこだったり椎名林檎だったりなのかもしれません。ちょっと追いつけないよね‥

B面「ある夜の慕情」(作詞:水野礼子、作・編曲:馬飼野俊一)が負けず劣らずの傑作で困っちゃう。
※試聴「沢知美/ ある夜の慕情」
ゆきずりの恋に似合うブルージィ・ジャズ。歌声が悲しいほどに澄んでいる。「アザミ嬢のララバイ」や「追いかけてヨコハマ」へと連なる、女性にしか歌えない世界。

ジャケット、盤ともに良好。滅多に入荷しません!SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

観光客の多さにスタッフ二人してアップアップ状態であります。コロナ前より忙しい気がする‥

簡単に一枚、大映フェロモーヌといえばこの方!

atsumi mari1
【7"】渥美マリ/ 好きよ愛して (daiei)
舌っ足らずフェロモン歌唱にあたしゃいつでもKOされちゃう‥♡ 渥美マリの'70年作「好きよ愛して」7吋盤です。作詞:白鳥朝詠、作曲:中村泰士、編曲:馬飼野俊一。

ドルドルまでいかない、わざと抑えたグルーヴが本当に素晴らしい!マリ様のでんきくらげ感を見事に引き出しています。

B面「あなたにキッス」(作詞:白鳥朝詠、作曲:中村泰士、編曲:馬飼野俊一)はより夜歌謡モードにシフト。


ジャケット、盤ともに良好。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。
※裏ジャケット。
atsumi mari2



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

↑このページのトップヘ