中古レコ屋のあくび指南〜のんびり音を聴きませう ナカ2号店のブログ

大阪・難波にある中古レコード店 レコードショップNAKA2号店のブログです。絶賛音盤買取強化中!お問合せはTEL、メールにてお気軽にどうぞ。

カテゴリ: Classic

クイーン関連盤コンプリートを目指す際の最難関のひとつ‥『バルセロナ』国内盤!

barcelona
【12"】フレディ・マーキュリー/ バルセロナ (polydor)
フレディ・マーキュリーとオペラ歌手:モンセラート・カバリェが共演した'87年作「バルセロナ」日本盤12"シングルです。後のバルセロナ五輪テーマソングにも選ばれた壮大かつ爽快、オペラ未体験な人々の心にも確かに火を灯す傑作!

B面には「エクササイズ・イン・フリー・ラヴ」「バルセロナ(エクステンデッド・ヴァージョン)」を収録してます。


滅多に入荷しない国内12"盤です!状態良好。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

クラシック自主制作盤を聴く。


※お取置、通販受付は9月30日(月)からとなります。ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。




kishi1
【LP】朝比奈隆:大阪フィル 樋本栄(ソプラノ)、辻久子(ヴァイオリン)/ 貴志康一作品集
大阪出身の作曲家・指揮者・ヴァイオリニスト貴志康一の生誕70周年を前にした1978年に甲南中学・高等学校講堂に於いて行われた記念演奏会を実況録音した自主制作LPです(盤制作は東芝EMI)。朝比奈隆:大阪フィル、樋本栄(ソプラノ)、辻久子(ヴァイオリン)の演奏。夭折の天才が残した交響組曲『日本スケッチ』から「市場」「夜曲」、『歌曲集』から「かもめ」「天の原」「赤いかんざし」「かごかき」をA面に、B面にはヴァイオリン協奏曲第一、第二、第三楽章を収録しています。超絶技巧ヴァイオリン曲のライヴ音源は、普段クラシックに触れていない我々にも突き刺さります。圧巻。
ジャケット、盤ともに良好。2300円+税



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

日本の現代音楽LPがちょろっと入ってきたので載せちゃいます。ちゃんとレビュー書けるのか?不安だ・・・。

stomu yamashta
【LP】ツトム・ヤマシタ/ 打〜ツトム・ヤマシタの世界 (denon)
打楽器奏者ツトム・ヤマシタがアメリカから一時帰国した'71年に、東京文化会館小ホールで録音した即興演奏集。ベース、ドラム、笛でオーケストラ的演奏から、チャンチキを使った日本的メロディーに移行するという驚きの展開を見せるH.タークイ作「踊るかたち」(旧作「室内オーケストラと打楽器のための協奏曲」から、ヤマシタ自身が編曲したもの)、ジャズ・ピアニスト佐藤允彦が客演した、ヤマシタ作曲「人」、まるでフリー・ジャズな即興演奏を爆発させる「渦」の3曲を収録。オリジナル盤はかなりレアーなんですが、今日入ってきたのは'80年発売のリイシュー盤です。持っておくにはこれで十分かも。状態良好、1800円


yoshihara sumire
【LP】吉原すみれ/ 打楽器の世界 vol.3 (camerata tokyo)
ツトム・ヤマシタの次はやはりこの人ですよね。女性打楽器奏者の第一人者といってもいい存在、吉原すみれの'81年作。SIDE:1は、シュトックハウゼン作曲「ツィクルス」を収録。'77年にリリースしたダイレクト・カッティングLPに録音したのが最初らしく、ここでは再演ということになります。いかにもシュトックハウゼン、いかにもドイツ現代音楽!と唸らざるを得ない難しい楽曲。ちょっと聴いたくらいじゃ上手く説明できない・・。SIDE:2にはノルガルド作曲「ウェイヴス」を収録。'69年作のミニマル・ミュージック曲ということで、ライヒ的反復音が随所に登場。テクノっぽいかというとそうでもないところがまた難しいんですが・・。帯付、状態良好。1800円


iwaki hiroyuki_daichi
【LP】岩城宏之指揮、NHK交響楽団 東京混声合唱団/ 佐藤真:カンタータ 大地讃頌 (victor)
日本の合唱曲といえばこれ!という人も多いらしい、佐藤真作曲の名作カンタータ「大地讃頌」。♪大地をほめよ たたえよ土を 母なる大地を たたえよ〜♪という歌詞で有名、というか学校の合唱コンクールなんかで頻繁に歌われてる作品ですね。僕も聴いてみて気付きました。'67年発売のオリジナル盤で入荷、内ページに少しシミあります。盤はきれい。結構珍しいと思うのですが、どうでしょう?3000円

山田耕筰先生の残された楽曲を集めた「山田耕筰の遺産」シリーズがまとめて入ってきました。

yamada kosaku
【CD】山田耕筰の遺産 (columbia)
随分前に「映画音楽編」が入ってきたことがありましたが、すぐ売れた記憶があります。今日入ってきたのは「歌曲編?〜?」「童謡編」「器楽曲編」「管弦楽曲編」の計9タイトル。「赤とんぼ」「兎のダンス」等の童謡がやはり一番気になるところですが、山田耕筰を語るならまずはクラシック楽曲を聴くべきなのかも。日本初のオーケストラを作った人ですもんね。
すべて未開封(一部背表紙部分のビニールに破れがあるタイトルあり)での入荷。復刻のR盤じゃありません、'96年にリリースされたCDです。各2980円

サントラにクラシックを使用した映画と言うのはたくさんありますよね。ヴィスコンティの「ベニスに死す」におけるマーラー、ルイ・マルの「鬼火」でのサティ、「2001年宇宙の旅」の“ツァラトゥストラはかく語りき”(R・シュトラウス)などなど…どれも印象的ですが、1920年代トーキーが登場した頃の初期映画音楽は主にクラシック作曲家によって作り上げられていたのです。今日はそんな映画音楽の原点をご紹介!英CHANDOSレーベルからの人気映画音楽シリーズ、たくさんありますよー。

shostakovich_chandos1【CD】The Film Music Of Dmitri Shostakovich Vol.1 (CHANDOS)
最初期から作品を残している交響曲の大家ドミトリ・ショスタコーヴィチの映画音楽集その1。「マクシム三部作」組曲(1938)、「銃を取る人」(1938)、「女ひとり」(1930-31)、「リア王」(1970)を収録。演奏はシナイスキー指揮BBCフィル。未開封 1580円

shostakovich_chandos2【CD】The Film Music Of Dmitri Shostakovich Vol.2 (CHANDOS)
ショスタコーヴィチ映画音楽集からその2。「黄金の丘」(1931)、「馬あぶ」(1955)、日本軍によるシベリア出兵を描いた戦争映画「ヴォロチェーエフの日々」(1936-37)収録。「ヴォロチェーエフ…」はこれが唯一の録音?…貴重です。演奏は同じくシナイスキー&BBCフィル。東京M-plusの直輸入盤、未開封 1680円

shostakovich_chandos3【CD】The Film Music Of Dmitri Shostakovich Vol.3 (CHANDOS)
更にショスタコーヴィチ映画音楽集その3。「ハムレット」からのオーケストラ組曲(1964)、「忘れがたき1919年」(1951)、組曲「5日5夜」(1961)、組曲「若き親衛隊」(1951)など、映画音楽の娯楽性にも富んだ円熟の名作が並びます。演奏はやはりシナイスキー&BBCフィルが担当。こちらも東京M-plusの直輸入盤、未開封 1680円

shostakovich_fim_box【CD】Dmitri Shostakovich Film Music (CAPRICCIO)
ショスタコーヴィチの映画音楽を集成した7枚組CDボックス。「ハムレット」、「リア王」、「黄金の丘」、「女ひとり」など上のシャンドス・シリーズと重複するものもありますが、ショスタコーヴィチ初の映画音楽作品「新バビロン」(1929)を収録しているのは聴き逃せないですね!演奏はユロフスキ、ジェームズ・ジャッド、レオニド・グリンら指揮によるベルリン放送交響楽団によるもの。7枚組・スリムボックス仕様、未開封 3580円

korngold_filmmusik【CD】コルンゴルト映画音楽集〜シー・ホーク (BMG)
続いてユダヤ系作曲家エーリヒ・ウォルフガング・コルンゴルトの映画音楽集を。元々プロ作曲家として活躍していたコルンゴルトはナチス・ドイツのオーストリア合邦によりアメリカへ亡命、口を糊するためにやむなく映画音楽をかき始めたという経歴ながら、オペラを思わせるその美しい旋律で映画音楽の歴史を変えたとさえ言わしめる偉大な人物。最高傑作「シー・ホーク」を中心にシンフォニック・スコアの礎となった数々の名曲を収録。未開封 1280円

korngold_chandos1【CD】The Film Music Of Erich Wolfgang Korngold (CHANDOS)
コルンゴルトの英CHANDOS映画音楽シリーズその1。「海の狼」(1941)、「ロビン・フッドの冒険」(1938)を収録しており、特に「海の狼」は予告編の音楽まで収録された完全版!マーラーを思わせる巧みなオーケストレーションは筆舌に尽くしがたい魅力です。演奏をラモン・ガンバ指揮のBBCフィルが担当。未開封 1580円

korngold_chandos2【CD】The Film Music Of Erich Wolfgang Korngold Vol.2 (CHANDOS)
続いてもガンバ指揮BBCフィルによるコルンゴルト映画音楽集その2。ここでは満を持して彼の最高傑作「シー・ホーク」(1940)のスコアを忠実に再現。オリジナルは2時間に及ぶ大作ですが、77分に再構成してあり魅力の粋が凝縮してます!ゴールドスミスやジョン・ウィリアムズに受け継がれるハリウッド・サウンドがここに実現。 未開封 1580円

v_williams_chandos1【CD】The Film Music Of Ralph Vaughan Williams (CHANDOS)
同じ英CHANDOSシリーズから今度はレイフ・ヴォーン=ウィリアムズの映画音楽集を。交響曲第7番〜南極交響曲の元になった「南極のスコット」(1948)完全版を中心に収録。牧歌的なイメージのあるヴォーン=ウィリアムズのストイシズムも覗かせる重厚なオーケストラが聴けます。演奏はラモン・ガンバ指揮BBCフィル。東京M-plus直輸入盤、未開封 1680円

v_williams_chandos2【CD】The Film Music Of Ralph Vaughan Williams Vol.2 (CHANDOS)
ヴォーン=ウィリアムズ映画音楽集その2。初の映画音楽作品となる「潜水艦轟沈す」(1940)は勇壮なメロディあり、牧歌風あり、ジャズ風ありと彼の作風の変遷を見てとれる代表作。他に「ディム・リトル・アイランド」、「エリザベスのイングランド」組曲の日本未公開作2品を収録してます。演奏はガンバ&BBCフィル。東京M-plus直輸入盤、未開封 1680円

v_williams_chandos3【CD】The Film Music Of Ralph Vaughan Williams Vol.3 (CHANDOS)
ヴォーン=ウィリアムズ映画音楽集その3。「あるベルギー農場の物語」(1943)、「ジョアナ・ゴディンの恋」(1947)、「苦渋の春」(1950)を収録してます。パストラル風から格調高いオーケストラまで、映画音楽愛好家のみならず英国音楽ファンにも訴える一枚になってます。美品 1380円

prokofiev_nevsky【CD】Serge Prokofiev : Alexander Nevsky (CAPRICCIO)
ロシア人作曲家セルゲイ・プロコフィエフによる1938年の映画音楽「アレクサンドル・ネフスキー」。ロシアを侵略したドイツ人を撃破した英雄の物語で、「戦艦ポチョムキン」のエイゼンシュタイン監督による作品。トーキー初期から映像と音楽・効果音の相乗効果を重視していた監督だけあって、戦闘シーンのド迫力に負けないダイナミックな音楽が素晴らしい名作です。EU盤・SACD仕様、未開封 2000円

yamada_kosaku_9【CD】山田耕筰の遺産9〜映画音楽、その他編 (COLUMBIA)
日本代表も送り込んでおきましょうか。日本映画音楽界のパイオニアでもある作曲家山田耕筰の音楽集成シリーズ“山田耕筰の遺産”より、主に映画音楽を選曲した第9弾も入荷しました。「北進日本」(1934)や「新しき土」(1937)、「燃ゆる大空」(1940)などの戦争映画ものを多く収録。人気作ながら現在廃盤の一品(※R盤じゃないですよ、正規盤です)、なんと未開封!レアーです!! 2980円

みなさんメリー・クリスマスです!
xmastree
クリスマス・コーナーまだまだいいの残ってます。どうぞよろしくです!


さて、今日の新入荷。ミニマル・ミュージック永遠の名作!

philip glass
【LP】PHILIP GLASS/ music in twelve parts〜parts 1&2 (virgin)
米国の現代音楽家フィリップ・グラスの'74年作。全部で12あるパートのうち、最初のパート1&2を収録してます。エイフェックス・ツインのリミックスでテクノ方面からもかなり高く評価されたミニマル・ミュージック。レコードでリリースされたのはこの作品のみ。UK盤、レーベル面にシミがありますが、盤・ジャケットともに良好なコンディションです。2800円


裏ジャケットにグラス自らが詳しくライナーノーツを書いてるんですが、難しそうで訳すの断念しました・・。阿木譲氏の邦訳を見つけたんで一部載せておきますね。素晴らしいレビューも書かれてます。詳しくはこちらのページでご覧あれ。http://www.nu-things.com/blog/2008/02/cascades_17.html

『「12のパートからなる音楽」は、'71年5月に手掛け始め'74年4月に完成された。全体は3度のパフォーマンスで展開された音楽を拡張したもので、それは私の音楽に現出するテクニックのボキャブラリーについて説明するのが意図で、個々のパートは一つないしいくつかの共通音楽言語の特色を持っている。それをあまり普通でない方法で提供し発展させ、異なった音符、旋律、プロファイルで特徴づけている。』(Oblique Strategiesより引用)

一目でわかる横尾ジャケット!玉木宏樹作のシンセ交響曲作品入ってきました。

tamaki hiroki
【LP】尾高忠明:東京フィル交響楽団、シンセサイザー:玉木宏樹、大原繁仁他/ 雲井時鳥国 (sony)
「くもいのほととぎすこく」と読みます。『大江戸捜査網』でおなじみ、作曲家玉木宏樹氏によるシンセサイザー交響曲。シンセといえば冨田勲作品ですが、ここではよりクラシック的楽曲が大規模オーケストラにより演奏されてます。マイク36本にシンセ関係の12ラインを合わせた48入力を24チャンネル録音してるってんだからかなりの規模。これを良質な音質で残そうとすれば、やはりソニー・マスターサウンドの登場となるわけで。45回転というのも相俟ってかなりの高音質になってます。横尾さんのジャケはこういうアルバムに合うなぁ。
帯付、盤に極薄いスレが2箇所ありますが音にはでません。2800円

クラシックLPが大量入荷してきまして。店のクラシック棚に入りきらんのです・・。で、突然ですが放出セールすることに決めました!


classic_lp輸入盤も国内盤も入り乱れてます。外盤はヨーロッパ盤、国内盤は白レーベル多め。有名どころから得体の知れないものまでとにかく幅広い!
1〜2枚:1000円 3枚以上から1枚:800円 で明日からとりあえず200枚ほど放出します!値付けが終わってない分は終り次第追加していきますんで!場所は前にクラシック箱1000円セールやったところです。どうぞよろしくお願いします!!

umeda_1今日から恒例の阪急梅田三番街CD・レコードセールがはじまりました。いつもより少し長めの12日間(29日まで)。2006年最後のセールになります。

直前にCDの大量入荷がありましたので、今回はいつにもましてCDが充実しとります。日本のロック&ポップスは特に要チェックですよ!LP&シングル盤もヒットポップス中心にしっかり持っていってます。足を運んでおくんなさい!場所等のチェックはこちらのHPで。
umeda_2umeda_3








classic




店のほうではクラシックCDをごそっと出荷しました。600〜800円中心。安い!


ナナガツですよ?
なんだかなぁこの不安定な天気。降ったり止んだり…繰り返し。
湿度だけは人一倍。おおイヤだ。
7月つったらもっとサマー感出てもよろしいんじゃございません?

今日の新入荷は、またやって参りました。クラシックCD大量入荷です。
classic(写真クリックすると大きい画像になります)
今回もお手頃価格の廉価盤から比較的新しい録音のものまでずらずらりと入荷しております。出し惜しみすることなく一挙放出しておりますんで是非とも一見いただきますよう、手ぐすねひいて待ってます。

他にも最近続いておりますCD全集モノが3件ほど入ってきております。中高年層にはたまらない映画ばかりを収録「懐かしの世界映画音楽全集」、能楽・雅楽から太鼓〜尺八〜津軽三味線、更には水琴窟や梵鐘・花火の音などあらゆる日本の音を収録!!「日本の音景色」、いらっしゃるんですよね、お好きな方が…「歌のない歌謡曲大全集」など、かなりの渋好みラインナップ。来たれ、大人な我が店。ようこそ大人の皆様。

umeda只今バーゲンセール中の大阪梅田阪急三番街にて9日までCD&レコードセールやってます!!お買い物のついでにどうぞ足をお運びくださいまし♪

↑このページのトップヘ