中古レコ屋のあくび指南〜のんびり音を聴きませう ナカ2号店のブログ

大阪・難波にある中古レコード店 レコードショップNAKA2号店のブログです。絶賛音盤買取強化中!お問合せはTEL、メールにてお気軽にどうぞ。

カテゴリ: 日本のロック&ポップス

母娘、歌う時。

fuji keiko3
【CDsingle】藤圭子 with cubic U/ 冷たい月〜泣かないで〜 (crown)
藤圭子が娘:cubic U(宇多田ヒカル)と共演した'96年作「冷たい月」CDシングルです。『FIRST LOVE』以前、この時13才。

ブルージィ・ジャズ歌謡佳曲、『白鶴』CMソングってのも納得なお酒感♪

カップリング「ゴールデン・エラ」はよりソウル風味の夜歌謡。ヒカル氏、もうあらかた完成した歌声を披露しております。


ジャケット良好、盤薄いスレ少しだけ。レアー!税込2530円
fuji keiko4



fuji keiko1
【CDsingle】藤圭子 with cubic U/ ゴールデン・エラ (crown)
でこちらは娘大ブレイク後に日本クラウンが目ざとく発売した「ゴールデン・エラ」CDシングル。カップリングにカラオケ収録してます。

ジャケット良好、盤薄いスレ少しだけ。こちらもレアー!税込2530円
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

本日はまずお知らせから。

明日8日(水)は定休日です。お問合せへの返信等は翌9日(木)からになります。ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。


CMソング丸ごと聴いちゃおうよ!

cm song
【LP】V.A./ CMソング・ベスト・ヒット (philips)
人気歌手のCM歌合戦フィリップス編VOL.1『CMソング・ベスト・ヒット』LPです。販促用音楽なんで実にポップ、70年代のそれはさらにタイアップというよりオリジナル色強くてそこが完成度の高さを感じる要素のひとつですよね。

※試聴「野口ひでと/ ふりむかないで」
エメロンシャンプーCMソング。拭い去れないオックス感覚!

※試聴「ヴァンシー・カーマイケル/ 人生の香り」
フーズ・フーCMソング。モップス(星勝)によるイージーリスニング・ロックの名曲ですね。ヴァンシー・カーマイケルなる人の詳細がよく分からないのですが英語でカヴァーしてます。

※試聴「井上順/ 地球をまるごと写そうよ」
ジャーニー・コニカCMソング。この曲がとにかく大好きなんです!井上順のグレイト・ソフトロック!!

※試聴「かまやつひろし/ ナショナル・ワールドボーイ・GXO」
ナショナル・ワールドボーイ・GXOのCMソング。ムッシュのコミカル・ニューロック!と呼びたい逸品。

他にもキーヨの「マンダム」、キャロライン洋子がませガキっぷりが楽しい「オネショのラブソング」、ミッキー・カーティスのフォーク・ロック「それだけの幸せ」など良曲いろいろ入ってます。

帯付、盤薄いスレ少しだけ。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

ROWイズム、失われず。

pony tail
【7"】ポニーテール/ 二人は片想い (toshiba)
フォーキーソフトロックの大傑作「失われたもの達」を残した女子高生フォーク・グループ:ROW(ラジこと相馬淳子もいた)。そこに在籍していた小島康子、桜庭由子の二人がポニーテールとして’76年にリリースしたのがこの「二人は片想い」7吋盤です。作詞・作曲:荒井由実、編曲:鈴木慶一、中村弘明。

こだわり極まるフィル・スペクター・マナー!!聴けばすぐ分かっちゃいますが、松任谷由実「昔の彼に会うのなら」の元曲ですね。

B面「瞳を閉じて」もユーミン作品。岡田徹のドリーミィ&スペーシィな編曲が光ります。


ジャケット少々シワ、盤薄いスレ少し。ボンドパックした後があって取るの大変でしたが無問題です(あれ絶対盤に良くないので止めましょう!)。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

まったく盛り上がりを見せない万博イヤーに敢えて投入するソフトロック傑作!

the three
【7"】ザ・スリー/ 新しい明日 (king)
大阪はそこそこ高まってきてると思ってらっしゃる方もいるかと思いますが、実際のところまったく盛り上がってません。洒落にならんことになるのではないかと震えながら過ごしてるくらいでして‥。

そんな沈んだ気持ちを1970年代初頭に生まれた宝石のようなポップスで盛り上げる!ザ・スリー「新しい明日」7吋盤です。ヤングアメリカンズ出身のトニー、ダン、リンダの三人が'70年大阪万博のために来日、そこで作詞:増永直子、作・編曲:服部克久の日本語曲を録音したんですな。当時の歌謡シーンでありがちな録音理由ですがとにかくエネルギー溢れる時代の産物ですから、絶対に2025年では生まれ得ないヤング・ソフトロックに仕上がっているのです。

過ぎた日は振り返らずに忘れて 死にたいと願ったことも忘れて 愛が生まれたその時は新しい明日がくる♪…カタコト日本語で歌い上げる励ましと歓びの世界!歌詞だけは現代に聴いたほうが胸に刺さりそう。。

ジャケットにテープ跡、盤(白レーベル。これ通常盤見たことないんですが存在するのだろうか‥)綺麗です。レアー!SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

年末年始の営業スケジュールは画像の通りになります。ご確認よろしくお願いいたします。
nenmatsunenshi2025_bilie_web




炎のロブスター・ロックンロール!

highlows_2
【LP】ザ・ハイロウズ/ ロブスター (kitty)
ザ・ハイロウズの'98年作『ロブスター』LPです。ジャケットは松本人志のお仕事。イケイケだったよねこの頃皆んな!
やはり「不死身のエレキマン」を推すべきでしょうか。桜井"マッハ"速人を思い出す格闘技ファン相当数いると思われ。
ロックンロールなんだけどしっかりグランジ感もある。重厚です。

「真夜中レーザーガン」でパンクを感じるのも最高だし!


音壁風味のせいか冬の歌、というか12月の歌に思える‥「風の王」。


帯付、SIDE:Aに深くはないも目立つスレ。針飛びはありません。オリジナル盤です。税込7700円



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

黙々と出荷作業続けてます。

GISMのLPも出しました。

gismlp_1
【LP】GISM/ human condition (Absolute Power/Japan TWO)
GISMの初期音源中心コンピレーション『HUMAN CONDITION』LPです。1995年にドイツのレーベルが制作したブートレグ盤ですが、悪くない音質ということで重宝され続けているレコードです。

モノクロ印刷ブックレット付。
gismlp_4
gismlp_3


ジャケット、盤(グリーンカラーレコード)とも良好です。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。
gismlp_2




≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

20、21日連休いただきます。
renkyu_NOV_harada

期間中のお問い合わせは下記リンクからお願いいたします。
inktr.ee/nakareco2
買取のお問い合わせに関しましては出来るだけ当日中に返信できるようにいたします。ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。


m-floのコンセプチュアル・クラブ・ミュージック。

m-flo1
【LP】m-flo/ EXPO EXPO (labsoul records)
m-floの2001年作『EXPO EXPO』2枚組LPです。2012年のバーチャル万博というコンセプトの元に編まれた、ある種プログレ的にも聴こえる大作。来年ほんとに万博やるんだけど、このアルバムの中の世界より新しさを醸し出すことが出来るのだろうか‥

CDとは曲順違い、インタールード(正門・東門・南門・正門」はSIDE:Dに固めて収録してます。
A-1にいきなりアゲアゲ・ポップの名曲「prism」が!


D.L.さん参加のドープ・ヒップホップ「Dispatch」もたまらね〜


大ヒット曲「come again」はSIDE:Cに収録。古びない!


盤に薄いスレ、ジャケット良好。珍し盤です!SOLD OUT
BASE店にも掲載します。
※裏ジャケット。
m-flo2

本日はまずお知らせから。

明日13日(水)は定休日です。
お問合せへの返信等は翌14日(木)からとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。


レコード・CD高価買取やってます!!
kaitori1
kaitori2
オールジャンル大歓迎!大量の場合は送料着払の宅配買取もお受け可能ですので是非一度お問合せください。皆様からの買取だけが頼りです!何卒よろしくお願いいたします。
TEL:06-6631-0571
MAIL:rs_naka_second@hotmail.co.jp



忘れた頃に出す日本ハードコア・レコード。

lip cream1
【EP】LIP CREAM/ kill the IBM (devils whorehouse records)
LIP CREAMの、恐らく2001年に制作されたと思われるEP盤です。1984年にカセットテープでリリースされた『KILL THE IBM』から7曲抜粋して収録しています。
lip cream2


250枚限定プレス、ナンバリング入り(164)。ブラック・ヴィニールです。状態良好。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。
※レーベル面。
lip cream3

もう30年前になるのか‥💦

highlows
【LP】THE HIGH-LOWS/ same (kitty)
ハイロウズのデビューアルバム『THE HIGH-LOWS』LPです('95年)。同時発売のシングル「ミサイルマン」一発でブルーハーツの影を吹き飛ばした記憶!

パワーポップ+特撮グルーヴ!快感が押し寄せる衝撃作品です。

アルバム一曲目「グッドバイ」はプライマル・スクリームに負けず劣らずのドライヴィン・ロックだ!


洋楽趣味をさらけ出しまくるとこが彼らの魅力‥「スーパーソニックジェットボーイ」!


最後はちゃんと泣けるように仕上げてある‥「日曜日よりの使者」!


帯付、状態良好。特典の型紙付いてます(→マークひとつ外れてます)。とってもレアー!SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

本日はまずお知らせから。

明日6日(水)は定休日です。
お問合せへの返信等は翌7日(木)からとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。


昨日買取したレコードを黙々と出荷しております。夏は終わったけどスチャ!

scha
【LP】スチャダラパー/ 5th WHEEL 2 the COACH (toshiba)
スチャダラパーの'95年作『5th WHEEL the COACH』LPです。ブギーバック直後に届けられた"言葉"の音楽大傑作!




みんなそそのかされちまう!


ジャケットに少シミ、盤(オレンジカラーレコード)薄いスレ少し。人気盤です!SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

↑このページのトップヘ