中古レコ屋のあくび指南〜のんびり音を聴きませう ナカ2号店のブログ

大阪・難波にある中古レコード店 レコードショップNAKA2号店のブログです。絶賛音盤買取強化中!お問合せはTEL、メールにてお気軽にどうぞ。

カテゴリ: Soundtrack/Theme

エリック・ドマルサン、ジャジィ・サントラ傑作!

eric1
【LP】ERIC DEMARSAN/ 『5% DE RISQUE』o.s.t. (RCA)
ジャン・プルターレ監督の'80年作映画『5% DE RISQUE』サウンドトラックLPです。日本未公開作品。
一発で憶えちゃうクール過ぎるジャケット!さらにエリック・ドマルサンによる音楽が格別クールかつメロウ、そしてジャジィなのだ〜!







幽玄のイントロからメロメロメロウ&ドープに展開されるテーマ曲を始め、全てが痺れるほどカッコイイです。フランス盤オリジナル、状態良好。レアー!SOLD OUT
BASE店にも掲載します。
eric2



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

漢シネ・ファンク再着!

big gun lp
【LP】ジャンニ・フェリオ(音楽)/ 『BIG GUNS』(ビッグ・ガン)o.s.t. (king)
興奮の帯付!!監督:ドゥッチョ・テッサリ、主演:アラン・ドロンの伊仏合作映画『ビッグ・ガン』のサウンドトラックLPです('73年)。なんといっても「最後の殺し(La Gabbia)」ですよね!ヤバすぎるシネ・ジャズ・ファンク傑作。


カオスな「コペンハーゲンの死斗」も良い!


「最後の殺し」のヴァージョン違い「裏の裏」!


オリジナルとはジャケ違いの日本盤、めちゃくちゃ久しぶりに帯付で入荷しました。状態良好。レアーです!SOLD OUT


≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

本日はまずお知らせから。

明日26日(水)は定休日です。
お問い合わせへの返信等は翌27日(木)からとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。

11PMのクロディーヌ・ロンジェ。

claudine
【7"】クロディーヌ・ロンジェ/ ハリー・オン・ダウン (king)
キューティささやき歌手&アンディ・ウィリアムスの奥様、クローディーヌ・ロンジェの’68年作「ハリー・オン・ダウン」です。何があったのか’77年に読売テレビ『11PM』挿入歌としてシングルカットされているのだ!

この曲と『11PM』の関係は芽瑠璃堂さんのこちらの記事に詳しいです。レコード会社ってのは売るためにあの手この手を考えるんですなぁ。当たり前っちゃそうなんだけど。

ジャケット、盤ともに良好。日本独自盤ということで人気です〜。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

本日はまずお知らせから。

明日29日(水)は定休日です。
お問い合わせへの返信等は翌30日(木)からとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。


もっともっと静かな音楽を…坂本龍一が紡ぐ愛、心の中の悪魔。

sakamoto ryuichi_love
【LP】坂本龍一/ 『愛の悪魔』o.s.t. (flavour)
画家フランシス・ベイコン生涯を描いたジョン・メイブリー監督の'98年作映画『愛の悪魔』サウンドトラックLPです。日本公開は翌'99年、このサントラ盤も同年にリリースされています。
現代音楽家:坂本龍一の本領が遺憾なく発揮された怪作にして快作。もしもこの作品が教授初体験だったら‥想像しただけで漏らしてしまいそうです。。




ポップス的要素ほぼ皆無の中、ラストに収録のタイトル曲にテクノの夜を見る。


盤に薄いスレ、ライナーノーツが皺くちゃです‥(涙)。TFJC-37501規格のオリジナル盤。SOLD OUT


≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

新年あけましておめでとうございます!
shinnen2025
本日より2025年の営業開始いたしました。先が見えない激動の時代に音盤屋が出来ることは何か?いくら考えてみても音盤売り買い以外はやれないのであります。粛々と黙々と自らの正業に励む1年にしたいと思いますので皆様本年も何卒よろしくお願いいたします。


少しは旋風巻き起こしたいな‥なんて思いながら。

edo no kaze
【LP】服部克久(音楽)/ 『同心部屋御用帳〜江戸の旋風』o.s.t. (toho)
国産ドープファンク・サントラといえばこれ!テレビ時代劇『同心部屋御用帳〜江戸の旋風』サウンドトラックLPです。

超ファンク!世界のグルーヴ・コレクターが探し回るオリジナル盤(AX-5012規格)が帯付で入荷しております。盤綺麗!とってもレアーです〜。SOLD OUT
※お取置はいたしません。
BASE店には1月4日0時より掲載します。店頭で売り切れる場合もございますのでその点ご容赦くださいませ。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

久々の必殺ニューソウル!

hissatsu
【7"】川田ともこ/ 『新・必殺仕置人』主題歌 あかね雲 (toshiba)
'77年に放映された時代劇『新・必殺仕置人』(火野正平フォーエバー‥)主題歌、若干12才の歌手:川田ともこのデビュー曲でもあります「あかね雲」7吋盤です。"ゴリラ7"的イントロから展開されるニューソウル・サウンドに興奮!なミスマッチ・グルーヴ歌謡の名曲〜

作詞:片桐和子、作曲:平尾昌晃、編曲:竜崎孝路。ニューソウルとかグルーヴ歌謡とか言っといてなんですが、この曲を素晴らしいものにしているのは明らかに川田ともこの歌声です。時代が時代なら"東京キッド"少女にも成れてたと思う。

ジャケット良好、B面の端に小さいクモリ有り、A面は綺麗です。人気盤〜!SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

ジャズ・ファンク!!!なサントラ『BIG GUNS』。

big guns1
【LP】ジャンニ・フェリオ(音楽)/ 『BIG GUNS』(ビッグ・ガン)o.s.t. (king)
随分久しぶりの入荷です…監督:ドゥッチョ・テッサリ、主演:アラン・ドロンの伊仏合作映画『ビッグ・ガン』のサウンドトラックLPです('73年)。なんといっても「最後の殺し(La Gabbia)」ですよね!ヤバすぎるシネ・ジャズ・ファンク傑作。


カオスな「コペンハーゲンの死斗」も良い!


「最後の殺し」のヴァージョン違い「裏の裏」!


ジャケット内側にシミ、盤きれいです。残念ながら帯なし。SOLD OUT
BASE店にも掲載します
※裏ジャケット。
big guns2



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

聞こえるか、生命の笛の音が。

inubue
【7"】大野雄二(音楽)/ TVドラマ『犬笛〜娘よ、生命の笛を吹け』より 犬笛のテーマ (bourbon)
三船敏郎でお馴染みの映画版とは別、日本テレビ系で'78年に放映されたドラマ『犬笛〜娘よ、生命の笛を吹け』の主題曲7吋盤です。大野雄二メロメロメロウ・メロデー!

ドラマの劇伴を市川秀男が担当していることもあり、全体にジャズ色豊かな作品と言えるでしょう。願わくばサントラLP出してほしかったところですが残念ながらこのシングル盤のみが発売されました。
B面「ウェイブリット」のドープ・メロウジャズっぷりも必聴です。


ジャケット右下に小ジワ、盤良好。レアーです〜。SOLD OUT

BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

暑すぎる夏に熱すぎるサントラを!

some like1
【LP】マリリン・モンロー 他/ 『お熱いのがお好き』o.s.t. (united artists/victor)
魅惑の映画サウンドトラック盤!!!マリリン・モンロー主演映画『お熱いのがお好き』の国内初版LPです。痺れるねぇ‥!

ププッピ・ドゥ❤

ペラジャケ帯付!ライナーノーツもちゃんとあります。背表紙、底抜け無し。盤に薄いスレ少しありますが良好の部類だと思います(SIDE:Aに極小さいニキビ型プレスミス有り。一度だけプチっと入りますがあまり気になりません)。帯付はとってもレアー!税込27500円
BASE店にも掲載します。
※裏ジャケット。
some like2

※レーベル面。
some like3

※お取置は不可です。ご了承ください。
※サウンドトラックのレコード超高価買取やってます!!お問い合せは下記までお気軽にどうぞ。
TEL:06-6631-0571
MAIL:rs_naka_second@hotmail.co.jp

ヤーレのオールドスクール・エレクトロな世界。

yared1
【LP】GABRIEL YARED(ガブリエル・ヤーレ)/ 『le telephone sonne toujours deux fois』o.s.t. (ariola)
'85年のフランス映画『le telephone sonne toujours deux fois』サウンドトラックLPです。ガブリエル・ヤーレが音楽を担当、明らかに『ゴースト・バスターズ』を意識した「BOX JUST BOX」の衝撃!!

レイ・パーカーJrとプリンスを混ぜちゃったかのようなエレクトロっぷりに苦笑いしつつ腰が動きます。ちゃんとインスト版も収録。

こちらもナウ!なエレクトロA-8「LA'RE' DO' SIDE」。
※試聴「LA'RE' DO' SIDE 」

フランス盤オリジナル、ジャケット、盤ともに良好。珍し盤です〜!税込3850円
BASE店にも掲載します。
※裏ジャケット。
yared2



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

↑このページのトップヘ