中古レコ屋のあくび指南〜のんびり音を聴きませう ナカ2号店のブログ

大阪・難波にある中古レコード店 レコードショップNAKA2号店のブログです。絶賛音盤買取強化中!お問合せはTEL、メールにてお気軽にどうぞ。

カテゴリ: Jazz/Fusion

スパイク・リーの父親がいる!!

mike and
【LP】マイク・アンド・フェーベ/ ザ・ディセンダンツ・オブ (strata-east/tokuma)
萌えるレーベル:STRATA-EASTから’73年に発売されたスピリチュアル・ジャズの名作『マイク・アンド・フェーベ/ ザ・ディセンダンツ・オブ・マイク・アンド・フェーベ』を日本盤LPで!90’sNBA好きはスパイク・リーの父親:ビル・リー在籍ということもポイント高しですが、何より内容が極上過ぎる〜


ライナーノーツに"アフロ・アメリカンの音楽記念碑"と書かれてますが、ホントその通りだなと。

盤(見本)は薄いスレ少しある程度の良好なコンディション。残念ながらジャケット右側とライナーノーツに直径6cm程度のカビ汚れあります。帯欠落。珍し盤なのですが‥。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

ピアニスト:大野雄二。

ohno yuji
【LP】大野雄二/ my little angel (RCA)
いつもの"大野雄二メロデー"ってフレーズは封印‥優しく鳴るピアノの音色に心洗われる名演!大野雄二トリオ『my little angel』LPです。元々『Mr.Happy Gon』というタイトルで発売された作品ですが、断然セカンドプレスタイトルのほうが合っていると思う。

美ワルツ‥ハービー・ハンコック『処女航海』的な「マイ・リトル・エンジェル」。


流麗の極み!「恋はフェニックス」。


モーダルファンキー・ジャズ‥「アローン・トゥゲザー」!
※試聴「大野雄二トリオ/ アローン・トゥゲザー」

帯付、状態良好。SOLD OUT
BASE店にも載せてます。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

本日はまずお知らせから。

明日8日(水)は定休日です。
お問合せへの返信等は翌9日(木)からとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。

緊急事態宣言ということですが、当店は開け続けなければどうしようもないので当面通常通りの営業を行います。店員ふたりとも自転車通勤、店内換気&消毒バッチリです。
BASEのほうにレコードをUPし続けていますので是非ともチェックしていただきたく!9日からはCD他、レコード以外の商品も載せていこうと思います。何卒よろしくお願いいたします!


6月に開催予定の『なかるみの世界』、十中八九延期になると思います。正式に決定しましたら改めてお知らせします。


新着盤から一枚、5年前の『なかるみの世界』で販売したなぁこれ。。

new brass
【LP】西部航空音楽隊/ new brass sensation (toshiba/委託制作)
福岡県春日市の春日基地に本拠を置く航空自衛隊・航空方面隊所属の音楽隊、西部航空音楽隊による演奏会の模様を録音したLPです。昭和53年3月18日、福岡市民会館大ホールでの実況録音盤。
A面は「ツェッペリン伯爵」「トリティコ」「ショスタコーヴィチ曲:交響曲第5番より終楽章」など、クラシック作品を演奏しています。正しくブラスバンドな安定感。

面白いのはB面のほうでして。打って変わってポップス演奏集の趣き、しかもビッグバンド・ジャズファック〜ディスコなサウンドに興奮したのであります。

※試聴「西部航空音楽隊/恋はみずいろ」
1978年ですので、ディスコ化したポール・モーリアからの影響絶大。先程までクラシックに酔ってた観衆が一転してモーリア・ディスコ聴かされてるとこ想像したらもうたまりません!

※試聴「西部航空音楽隊/ハカタ・ディスコ・ハウス」
やっぱりやってた「ハカタ・ディスコ・ハウス」!ディスコというよりジャズ・ファンクな味わいで実にソウルフルです。

※試聴「西部航空音楽隊/ロッキーのテーマ」
一世風靡中の映画音楽をもブラスバンド・ディスコに。ご存知「ロッキーのテーマ」もコーラス入りで本格演奏。クールです。

※試聴「西部航空音楽隊/ルパン三世のテーマ」
大野雄二メロデー。ピッチ早めで攻める攻める!

ジャケット、盤ともに良好。自主制作もの、レアーです!SOLD OUT



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

巨匠、名古屋で録る。

duke jordan
【LP】デューク・ジョーダン・トリオ/ ソー・ナイス・デューク (three blind mice)
TBMからリリースされているのにまず驚きますね。外国人メンバーのみの音源って他にあるのだろうか‥
’82年に3度目の来日をしたデューク・ジョーダンの実況録音盤『ソー・ナイス・デューク』LPです。6月14日名古屋ソーナイスでのライヴ。エスパー・ルンゴールとアーエ・タンゴールとのトリオですので欧州感も醸し出しつつの落ち着いた深み溢れる演奏に仕上がってます。

ジャケット良好、盤に薄いスレ2箇所(A-1、B-1)あり。プレイ無問題でした。帯付です。SOLD OUT



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

新年あけましておめでとうございます!本日12時より2020年の営業開始いたしました。
令和新時代も中古レコード店として生きていきたいと思ってますので、皆様引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします!

今年のお正月レコード。これは"デマ"であって"デマ"ではない。
dema
【LP】筒井康隆(原作)、佐藤允彦、石川晶他/ サウンド・ディスプレイ・シリーズ『デマ』 (sony)
筒井康隆がSF短編を書下ろし、佐藤允彦が作・編曲を担当、市原宏祐らと音楽化したというアナーキージャズ作品『デマ』LP入ってしまっております!石川晶、水谷公生、寺川正興らも参加している日本ジャズ・ロック絵巻!スリリングというか、これはもうホラーです。怖い。

ジャケット下部約10cm裂け、盤に薄いスレ少しだけあり。
激レアーでお馴染みですな!SOLD OUT
※お取置、通販の受付は1月6日(月)からとなります。ご了承くださいませ。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

『音盤大學2019』はいよいよ明日から!
flyer1007_onban
なんとか準備間に合いました💦 営業終了後に設営に向かいます。難波から南海電車ですぐですので明日、明後日は粉浜商店街行きつつ当店にもご来店いただければ!


まさか日本盤シングルがあるとは‥。超絶驚きました。オッジー・トーレンスのブーガルー激アツ作品。


※お取置、通販受付は12月2日(月)からとなります。ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。




ozzie
【7"】オッジー・トレンス(トーレンス)と彼のエキサイティング・オーケストラ/ 涙のブーガルー (decca/teichiku)
ルイ・ラミレスやチャーリー・パルミエリが参加していることでも知られるラテン・ジャズ〜ブーガルーの大傑作『OZZIE TORRENS/ Boogaloo In Aprtment 41』。このアルバム中もっとも不良の香りがする「ozzaboo」が"涙のブーガルー"なる邦題を付けられて国内リリースされていたとは!!震えるほど驚きました。

ヴィンテージ・スカを愛する人にも聴いていただきたい!

B面にはビートルズ・カヴァー「デイ・トリッパー」を収録。

お見事ラテン・グルーヴ化!こちらも不良の香りがする〜

ジャケット良好、盤に薄いスレ少し。珍しいと思います〜。SOLD OUT



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

雨が降り続きましたがここにきて漸く止んできました。20時まで通常営業しております。ご来店の際はお気をつけてお越しくださいませ。

猪俣、うる星やつらを叩く。


※お取置、通販受付は10月15日(火)からとなります。ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。




jam trip
【LP】猪俣猛とサウンド・リミテッド/ うる星やつら VOL.3 (columbia)
猪俣猛とサウンド・リミテッドによる"うる星ジャズ"第三弾!編曲:青木望。
※試聴「猪俣猛とサウンド・リミテッド/ I.I.YOU 愛」
小林泉美の名曲が至極のジャズグルーヴに!踊れます〜♫

※試聴「猪俣猛とサウンド・リミテッド/ 夢邪鬼のWaltz」
疾走スウィング!荒川康男のベースが実に踊っております。

ジャケットに少シミ、盤良好です。SOLD OUT


≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

バタバタ日曜日、ありがとうございます。

簡単に一枚、山屋清と沖縄。



※お取置、通販受付は8月5日(月)からとなります。ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。





ryukyu1
【EP】山屋清とコンテンポラリー・サウンド・オーケストラ/ RYUKYU〜山屋清による日本の旋律 琉球〜 (columbia)
トロピックナイトレコードさんの素晴らしいリイシューワーク!’76年に録音された山屋清の2作品から4曲を抜粋収録したEP盤です。ディスカバー沖縄というよりは、沖縄 meets ドープジャズ。
※試聴「山屋清/ 琉球みやび パート1」
※試聴「山屋清/ 安里屋ユンタ」
出色の出来栄え。45回転+ピッチ-8でドラムンベース化したりします。凄いな山屋清。
ジャケット、盤ともに良好。廃盤です。SOLD OUT



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

本日はまずお知らせから。

明日24日(水)は定休日です。
お問合せへの返信等は翌25日(木)からとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。


ロブスター企画、ビートルズ曲をディスコ化する。

disco octpus
【LP】植原路雄(編曲)/ DISCO OCTOPUS (lob)
なによりジャケがカワイイんだよね!!植原路雄の編曲で贈るディスコ・ビートルズ!
※試聴「植原路雄(編曲)/ オクトパス・ガーデン」
濃厚ジャズファンク!近田春夫的でもありますな。ブレイク入りということもあり、この曲が一番需要あるかも。

※試聴「植原路雄(編曲)/ レディ・マドンナ」
女性コーラス入りポップディスコと化した「レディ・マドンナ」。ムーグシンセが大いに目立っております。ちょっとだけスティーヴィー感覚。

※試聴「植原路雄(編曲)/ ヘイ・ジュード」
個人的にはこれが一番のお気に入り。サザン・ソウル風にアレンジされた「ヘイ・ジュード」、女性コーラスの"時間ですよ"感も含め最高です。ポール・マッカートニーが聴いたら喜ぶと思う。

盤に薄いスレ、ジャケット裏にウォーターダメージ有り。SOLD OUT



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

明日はレコードストアデイってことなので、なんとか便乗したいと必死の補充作業中です。LP中心にいろいろと出していってますのでRSD限定盤をゲットした後、ふらりとお立ち寄りいただければ幸いです!


簡単に一枚ご紹介、クロスオーヴァー男!鳥山雄司の'83年作。



※お取置、通販受付は4月15日(月)からとなります。ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。





toriyama yuji
【LP】鳥山雄司/ YUJI TORIYAMA (canyon)
シャ乱Qの「シングルベッド」「ズルい女」を編曲したってだけで神です!僕にとって(早く7吋盤化してほしい‥)。
ギタリスト鳥山雄司のサード・アルバム『YUJI TORIYAMA』LP('83年)です。時代の音てんこ盛りのアー盤!
※試聴「鳥山雄司/ she's so shy」
※試聴「鳥山雄司/ donna」
※試聴「鳥山雄司/ angel voices」
80年代の佐藤博に心奪われている方、この作品でもきっと夢見心地になるはず!
ジャケット、盤共に良好。帯は元々ありません。インサート付。オリジナル盤です。SOLD OUT



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

↑このページのトップヘ