久しぶりの更新は日暮しのビューティフル・フォーク。

【LP】日暮し/ 日暮し2 (blow up/columbia)
日暮しの'73年作『日暮し2』LPです。アングラでも歌謡でもない‥これがプロトタイプニューミュージックだ!なんて思わず力んでしまう名作。
※試聴「日暮し/ 夢みる風船」
日本語がここまで似合うドリーミィ・ポップスってのもそうはないですぞ。杉村尚美様あってこその日暮しだと確信する作品。
※試聴「日暮し/ シンシル島」
重みある楽曲に美しいストリングスサウンドを施すことによって見事にポップス化している‥矢野誠氏の素晴らしい編曲仕事。
※試聴「日暮し/ ゴミの街」
プロテスト的内容を流麗フォーク・ロックに乗せて。こういう作品にニューミュージックの芽生えを感じる。
※試聴「日暮し/ 別れの詩」
エレピと美メロが交わる別れの歌であり旅立ちの歌。フリーソウル・オブ・日暮し筆頭曲ですな。
状態良好、残念ながら帯欠落してます。SOLD OUT
※BASE店にも掲載します。
※裏ジャケットより。


【LP】日暮し/ 日暮し2 (blow up/columbia)
日暮しの'73年作『日暮し2』LPです。アングラでも歌謡でもない‥これがプロトタイプニューミュージックだ!なんて思わず力んでしまう名作。
※試聴「日暮し/ 夢みる風船」
日本語がここまで似合うドリーミィ・ポップスってのもそうはないですぞ。杉村尚美様あってこその日暮しだと確信する作品。
※試聴「日暮し/ シンシル島」
重みある楽曲に美しいストリングスサウンドを施すことによって見事にポップス化している‥矢野誠氏の素晴らしい編曲仕事。
※試聴「日暮し/ ゴミの街」
プロテスト的内容を流麗フォーク・ロックに乗せて。こういう作品にニューミュージックの芽生えを感じる。
※試聴「日暮し/ 別れの詩」
エレピと美メロが交わる別れの歌であり旅立ちの歌。フリーソウル・オブ・日暮し筆頭曲ですな。
状態良好、残念ながら帯欠落してます。SOLD OUT
※BASE店にも掲載します。
※裏ジャケットより。
