時間が無いので新着シングル盤から4枚だけご紹介。

computer obaachan
【7"】酒井司優子/ コンピューターおばあちゃん (toshiba)
不適切映像が挿入されてたってことで話題の曲ですね〜。すごいタイミングで入ってきました。YMO時代の坂本龍一がアレンジ&プロデュースを担当、いかにもなサウンドに仕上がってます。カップリングは当時NHK-FM「サウンド・ストリート」火曜日のテーマだった、教授の「フォト・ムジーク」を収録。ジャケットにシワ有、盤にスレあります。2000円


例の問題を検証した動画。どうってことないっすけどねぇ・・。世知辛い世の中だわ。



high society
【7"】ハイ・ソサエティー/ 不思議な恋の物語 (epic)
フォーリーブスのバックバンドくらいの認識で彼らの曲を聴くと度肝抜かれてしまいます。ジャニーズきっての音楽集団ハイ・ソサエティーの'71年作。作詞はフォーリーブスの北公次、作・編曲は都倉俊一が担当。アコースティック・ギターとホーン、若さ溢れるコーラスが絡む極上ソフト・ロック歌謡です!カップリングの「君を奪いたい」ではエレキ・ギターとタイトなドラムスが印象的な“プラウド・メアリー”歌謡(ギターがC.C.R.そっくりなので)。状態良好、白レーベルです。1200円


chewing gum
【7"】チューインガム/ 逃げた小鳥 (sony)
70年代に活動した姉妹フォーク・デュオの4thシングル。二人の歌は確かにフォークなんですが、バックでなってるエレピとベース、ドラムがグルーヴィー過ぎる!アンバランス極まりなくて、逆に病みつきになってしまう歌っすね。カップリングの「お寺まいり」もイントロは実にソウルフルなんですが、歌がはじまるとポップなフォークに変ってしまいます。♪しぶ茶をのんで おまんじゅうを食べて・・♪って歌詞ですからね、まあしょうがない。予想以上にいいレコードでした。ジャケットにシール貼り付け、白レーベル(状態良好)です。1000円


twinkle
【7"】TWINKLE/ 夢みるシャンソン人形 (london)
イギリスのアイドル歌手トゥインクルが英語で歌う「夢みるシャンソン人形」。フランス・ギャル盤と比べると、多少モータウンっぽいアレンジが施されているような。深く追求して録音した感じは皆無です。すごいかわいい歌ですけどね。日本盤シングルはあまり入ってきません。少スレ程度の良好なコンディション。6800円