今日は新年度一発目の買取強化宣言の日。今月はこんなとこ求めてます。


ka_blues_blg
【CD】
CDはずばりブルース!流行り廃りの無いジャンルですよね〜。それだけに常に探している方がいらっしゃる。ビッグ・ビル・ブルーンジー、ブラインド・ウィリー・ジョンソン、サニーボーイ・ウィリアムスンといったカントリー・ブルースから、マディ・ウォーターズ、ハウリン・ウルフ、エルモア・ジェームス、マジック・サム等大御所ひしめくシカゴ・ブルース、B.B.、アルバート、フレディの3大キング、タジ・マハールやジェシ・エド・デイヴィスといったジャンルレスな印象を与えるマルチ・プレイヤーに至るまで定盤、名盤、レア音源集などなんでも持ってきてください!合わせてジョニー・ウインター、ポール・バターフィールドなどのホワイト・ブルース、60〜70年代ブルース・ロックも強化中です。帯付の日本盤は特に高価査定します。


ka_bossa_blg
【LP】
もう春ですからね。スカッと爽やかな音盤が欲しくなるのです。久々にボサノヴァのレコード高価買取しちゃいます!街の中古屋にとってはレゲエと並んで揃えるのに高いハードルを越えなければならないジャンルですが、気合を入れて買取しますんで!特に誰もが知ってる名盤を集めたいなと思ってます。アントニオ・カルロス・ジョビン、ジョアン・ジルベルトの両巨頭、ナラ・レオンやエリス・レジーナ、エドゥ・ロボにマルコス・ヴァーリ、クアルテート・エン・シーやワルター・ワンダレイなどなど、挙げればキリがないですが。ブラジル原盤はもちろん、US盤や日本盤も大歓迎です。定盤揃えたいなんて言ってますが、もちろんナベサダをはじめとする和モノ、欧州系なども欲しいんですよ!


k_beatkayo_blg
【7"】
高価買取!といっても簡単に入ってくるものだとは思ってませんが・・・またまた60年代和ビート・ガール買取強化宣言!個人的に好きなんでね、それこそ年中高く買ってますが。このジャンルのレコが入荷してきた時の幸福感、それが売れた時の誇らしい感覚が忘れられんのですよ。エレキ時代のひとりビート・ガールなエミー・ジャクソンにはじまり、その美貌とかわいらしい歌声がたまらない大原麗子、金井克子、由美かおる、原田糸子、奈美悦子の西野バレエ団組、このジャンルの代表格である黛ジュン、中村晃子、梢みわ、レア度100%の小畑ミキ、マーガレット、キューピッツ、ソウル歌謡方面からも評価が高い朱里エイコ、青山ミチ等、これまた挙げればキリがないですが、60年代後半に花開いたガール・ポップなレコードならなんでも来いです!


※上記以外のジャンルももちろん高価買取中です!大量に持っているという方、無料出張買取(関西近郊)してます。ご一報ください!遠方の方は着払いの宅急便で送っていただければ、査定後にこちらから金額をご連絡させていただきます(この場合、送っていただく前にお持ちのレコードの内容、状態等をご確認させていただきます)。買取に関するお問い合わせはTEL、メールにてお気軽にどうぞ。