80年代の薫り芳しい8cmシングルはいかがかな?
【CDS】MOMUS / Nicky (VAP/el)
CHERRY REDから派生した良質ポップ・レーベル〜el Records。“THE SHOPPING SPREE”と題して発売された日本独オンリー企画8cmシングル・シリーズより、モーマスのジャック・ブレル・カヴァ集が到着。「Nicky」、「Don't Leave」、「See a Friend in Tears」の3曲を、洒脱にアコースティック・デカダンしてます。やはりエル時代のモーマスはいいですねぇ。状態良好ですが裏ジャケの応募券カットあり。そりゃ応募しちゃうよね!! 1800円
【CDS】ANTHONY ADVERSE / The Ruling class
THE KING OF LUXEMBOURG / Straits Of Malacca (VAP/el)
同じくel Recordsの“THE SHOPPING SPREE”シリーズからアンソニー・アドヴァースとキング・オブ・ルクセンブルグのスプリット!アンソニーは「The Ruling Class」、ルクセン王は「Straits Of Malacca」と、両者ともモノクローム・セットのカヴァですよー!特にアンソニーはヴィック・ゴダード「T-R-O-U-B-L-E」のカヴァを同時収録、極上のフェイク・ジャズでエルの歌姫の面目躍如の素晴らしい出来です。状態良好ですが、こちらも応募券カット。1800円
【CDS】THE UNDERNEATH / Imp of The Perverse (VAP/el)
再度同じくel Recordsの“THE SHOPPING SPREE”シリーズから。元レモン・キトゥンズのカール・ブレイクのソロ・プロジェクト〜アンダーニースなんて地味っつか渋ドコロまで抑えてあるんですよ、恐れ入ります。アンダーニース名義では唯一となる12インチをCD化。アーサー・ブラウン「Fire」やブラック・サバスを組曲風にカヴァした「Black Roots:A Tribute to Black Sabbath」など、クセのある奇人っぷりを発揮してます!この振幅もエルらしさと言えばそうかも。状態良好(応募券残ってます!) 1800円
【CDS】忌野清志郎+坂本龍一/い・け・な・いルージュマジック (Polydor)
キヨシローと教授の夢コラボ・ユニット作品も実は8cmシングルでリリースされていたのですねー。オリジナルは82年発売ですが10年後の92年に突如CD再発(ポリドールから)!発売当時は資生堂CMソングでオリコン2位、お茶の間席巻の大ヒット。老いも若きも“ベイベーOHベイベー”と歌っていた頃から20数年の時を経て、お化粧男子も定着しつつある昨今ですね。けっこう珍しいシングルです。状態良好 2800円
※文字通り金のかかったPVも懐かしい!?
【CDS】THE BEACH BOYS / Kokomo (WARNER)
世界的にヒットしながらもラジー賞という暗黒歴史も持つトム・クルーズ主演の映画「カクテル」!気障で派手なヒューマン青春ラヴ物語…的な山盛り感が80年代丸出しな作品でしたが、映画の挿入歌として使用されたビーチ・ボーイズの「ココモ」も幸か不幸か大ヒット。皮肉にも22年ぶり(!)の全米ナンバー1を記録しちゃいました。古くからのビーチ・ボーイズ・ファンの方はこのヒットをどう思っていたのでしょう…気になります。シンセバキバキで私的にはかなり恥ずかしさを覚える80'sサウンドですが、今だとスモール・コンボでアコースティックにカヴァとかしたら気持ちいいかもですねぇ。スティールパンは活かしながらがいいなー。状態良好 800円
えーとRecord Shop NAKA 2号店からのお知らせです。
今週水曜日…4月22日ですが電気設備点検による停電のため
14:30〜15:30までの約一時間、一時閉店させていただきます。
終了次第開店しますが、ご来店予定の皆様はすこーしだけ時間をずらしてくださいまし!ご迷惑おかけしますが宜しくお願いいたします。
【CDS】MOMUS / Nicky (VAP/el)
CHERRY REDから派生した良質ポップ・レーベル〜el Records。“THE SHOPPING SPREE”と題して発売された日本独オンリー企画8cmシングル・シリーズより、モーマスのジャック・ブレル・カヴァ集が到着。「Nicky」、「Don't Leave」、「See a Friend in Tears」の3曲を、洒脱にアコースティック・デカダンしてます。やはりエル時代のモーマスはいいですねぇ。状態良好ですが裏ジャケの応募券カットあり。そりゃ応募しちゃうよね!! 1800円
【CDS】ANTHONY ADVERSE / The Ruling class
THE KING OF LUXEMBOURG / Straits Of Malacca (VAP/el)
同じくel Recordsの“THE SHOPPING SPREE”シリーズからアンソニー・アドヴァースとキング・オブ・ルクセンブルグのスプリット!アンソニーは「The Ruling Class」、ルクセン王は「Straits Of Malacca」と、両者ともモノクローム・セットのカヴァですよー!特にアンソニーはヴィック・ゴダード「T-R-O-U-B-L-E」のカヴァを同時収録、極上のフェイク・ジャズでエルの歌姫の面目躍如の素晴らしい出来です。状態良好ですが、こちらも応募券カット。1800円
【CDS】THE UNDERNEATH / Imp of The Perverse (VAP/el)
再度同じくel Recordsの“THE SHOPPING SPREE”シリーズから。元レモン・キトゥンズのカール・ブレイクのソロ・プロジェクト〜アンダーニースなんて地味っつか渋ドコロまで抑えてあるんですよ、恐れ入ります。アンダーニース名義では唯一となる12インチをCD化。アーサー・ブラウン「Fire」やブラック・サバスを組曲風にカヴァした「Black Roots:A Tribute to Black Sabbath」など、クセのある奇人っぷりを発揮してます!この振幅もエルらしさと言えばそうかも。状態良好(応募券残ってます!) 1800円
【CDS】忌野清志郎+坂本龍一/い・け・な・いルージュマジック (Polydor)
キヨシローと教授の夢コラボ・ユニット作品も実は8cmシングルでリリースされていたのですねー。オリジナルは82年発売ですが10年後の92年に突如CD再発(ポリドールから)!発売当時は資生堂CMソングでオリコン2位、お茶の間席巻の大ヒット。老いも若きも“ベイベーOHベイベー”と歌っていた頃から20数年の時を経て、お化粧男子も定着しつつある昨今ですね。けっこう珍しいシングルです。状態良好 2800円
※文字通り金のかかったPVも懐かしい!?
【CDS】THE BEACH BOYS / Kokomo (WARNER)
世界的にヒットしながらもラジー賞という暗黒歴史も持つトム・クルーズ主演の映画「カクテル」!気障で派手なヒューマン青春ラヴ物語…的な山盛り感が80年代丸出しな作品でしたが、映画の挿入歌として使用されたビーチ・ボーイズの「ココモ」も幸か不幸か大ヒット。皮肉にも22年ぶり(!)の全米ナンバー1を記録しちゃいました。古くからのビーチ・ボーイズ・ファンの方はこのヒットをどう思っていたのでしょう…気になります。シンセバキバキで私的にはかなり恥ずかしさを覚える80'sサウンドですが、今だとスモール・コンボでアコースティックにカヴァとかしたら気持ちいいかもですねぇ。スティールパンは活かしながらがいいなー。状態良好 800円
えーとRecord Shop NAKA 2号店からのお知らせです。
今週水曜日…4月22日ですが電気設備点検による停電のため
14:30〜15:30までの約一時間、一時閉店させていただきます。
終了次第開店しますが、ご来店予定の皆様はすこーしだけ時間をずらしてくださいまし!ご迷惑おかけしますが宜しくお願いいたします。