毎年クリスマス近くなるとクリスマス特集やりたいなぁ・・と思いつつ、なかなか素敵な音盤が集まらずに断念してきたんですが。今年はちょっといい感じのが入ってきたんですよ。で、やっちゃいますクリスマス特集!結構念願でした・・。期間は12月1日から25日まで。何万もするようなものはないっすけどくすぐられるやつはあるんじゃないかなぁ。
恋人と過ごすにも、家族と過ごすにも、一人でいるって人にだってクリスマスには素敵な音楽が傍にあってほしい・・こんな気持ちを持ちながらいろいろと集めてみました。店頭出しは明日からだけどちょっとだけ載せておきますね。長丁場なんでちょっとだけね。
【CD】CHIPMUNKS/ christmas chipmunks (toshiba)
ひたすらに人を幸せにしてくれるシマリス3人組チップマンクスが歌うクリスマスソング集。第1、2集をカップリングした2in1。めちゃかわいいわ〜!聴いてるといつでもハッピーになれるね。パーティーにもってこいっすよ!
【CD】THE BEACH BOYS/ christmas album (toshiba)
コーラスものならやはりビーチボーイズ!夏のイメージを覆す、あったかほっこりクリスマス!ブライアン・ウイルソン作のオリジナル・ソングがクリスマス・スタンダードを凌駕する素晴らしさ。
【CD】大滝詠一/ snow time (sony)
クリスマス・ソング・アルバムじゃないけど思いっきり冬が似合う作品。大滝さんは声が暖かいですよね。冬向きな歌声をしてらっしゃる。森進一の「冬のリビエラ」を英語でセルフカヴァーした「夏のリヴィエラ」等全12曲収録のCD選書盤。赤レーベル、なんと未開封ですよ〜。
【CD】小室等、吉田拓郎、井上陽水、泉谷しげる/ christmas (for life)
フォーライフ・レーベル4巨頭が勢揃いしたクリスマス企画盤。4人ともクリスマスなイメージ皆無ってとこがおもろい。まあ今ならお孫さんにやさしくクリスマスソング歌ってそうな泉谷しげるってイメージできるけど。限定紙ジャケットでの入荷です。
【CDS】山下達郎/ クリスマス・イブ (moon)
はい、この曲ないとはじまりませんね!最新のクリスマス・スタンダードであり続ける達郎氏の大傑作。街角から、TVから今年も流れてくるんだろうなぁ。奥さん共々クリスマスには欠かせないアーティストであります。
【CDS】小室哲哉/ chrismas chorus (epic)
時の人。まさかこんなのリリースしてたとは。'89年発売ですからまだTMN期ですね。♪毎日がせわしなく過ぎ去っていても 今夜だけキャンドルに光ともしたい・・♪ストレートないい詞じゃないか!
恋人と過ごすにも、家族と過ごすにも、一人でいるって人にだってクリスマスには素敵な音楽が傍にあってほしい・・こんな気持ちを持ちながらいろいろと集めてみました。店頭出しは明日からだけどちょっとだけ載せておきますね。長丁場なんでちょっとだけね。
【CD】CHIPMUNKS/ christmas chipmunks (toshiba)
ひたすらに人を幸せにしてくれるシマリス3人組チップマンクスが歌うクリスマスソング集。第1、2集をカップリングした2in1。めちゃかわいいわ〜!聴いてるといつでもハッピーになれるね。パーティーにもってこいっすよ!
【CD】THE BEACH BOYS/ christmas album (toshiba)
コーラスものならやはりビーチボーイズ!夏のイメージを覆す、あったかほっこりクリスマス!ブライアン・ウイルソン作のオリジナル・ソングがクリスマス・スタンダードを凌駕する素晴らしさ。
【CD】大滝詠一/ snow time (sony)
クリスマス・ソング・アルバムじゃないけど思いっきり冬が似合う作品。大滝さんは声が暖かいですよね。冬向きな歌声をしてらっしゃる。森進一の「冬のリビエラ」を英語でセルフカヴァーした「夏のリヴィエラ」等全12曲収録のCD選書盤。赤レーベル、なんと未開封ですよ〜。
【CD】小室等、吉田拓郎、井上陽水、泉谷しげる/ christmas (for life)
フォーライフ・レーベル4巨頭が勢揃いしたクリスマス企画盤。4人ともクリスマスなイメージ皆無ってとこがおもろい。まあ今ならお孫さんにやさしくクリスマスソング歌ってそうな泉谷しげるってイメージできるけど。限定紙ジャケットでの入荷です。
【CDS】山下達郎/ クリスマス・イブ (moon)
はい、この曲ないとはじまりませんね!最新のクリスマス・スタンダードであり続ける達郎氏の大傑作。街角から、TVから今年も流れてくるんだろうなぁ。奥さん共々クリスマスには欠かせないアーティストであります。
【CDS】小室哲哉/ chrismas chorus (epic)
時の人。まさかこんなのリリースしてたとは。'89年発売ですからまだTMN期ですね。♪毎日がせわしなく過ぎ去っていても 今夜だけキャンドルに光ともしたい・・♪ストレートないい詞じゃないか!