勝手に恒例化したナイス・ジャケ大賞。イージーリスニングと並んでナイス・ジャケの宝庫といえるジャズのLP集めてみました。美女あり、犬あり、かわいいイラストあり。
【LP】八城一夫とラテングループ/ ラテン・ピアノ・タッチ (columbia)
八城一夫 meets 東京キューバンボーイズ!「マイアミ・ビーチ・ルンバ」「デサフィナード」等ラテンの名曲を軽やかにプレイしてます。ジャケに写るエキゾチックな女性はパーシー・フェイスのレコにも登場してた方ですよね?コロムビアつながりか?どちらにしろいい女だわ・・。レーベル面にシール跡、裏ジャケに書き込み有。2500円
【LP】KENNY DREW/ a harold arlen showcase (judson)
美しい・・。その言葉しか出てきません。ケニー・ドリューのJUDSON盤。コレクターズ・アイテムとしても有名なレコードですが、ジャケットの素晴らしさが人気を高める一因なのは言うまでもないですね。見えそうで見えない感じがええわぁ・・。日本盤、美品です。2500円
【LP】BUD SHANK and BOB COOPER/ the swing's to TV (world pacific)
これも見えそうで見えない系。'58年当時の人気TV番組テーマをウェスト・コースト・ジャズらしい軽快なアレンジで聴かせます。胸の谷間に目がいきがちですが、アンティーク好きには手前に置いてあるTVのデザインもかなり気になるのです・・。日本盤、美品です。1800円
【LP】RITA REYS/ the cool voice of (philips)
リタ・ライスがアート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズと共演した初期の傑作。クールな歌世界を表現したジャケットが秀逸!この雰囲気はヨーロッパ産のレコらしいですよね。ジャズ・メッセンジャーズの演奏までも欧州的。日本盤、状態良好です。2000円
【LP】DAVE PELL OCTET/ love story (atrantic)
これは50年代のアメリカそのものなデザインですね〜。見てるだけで幸せな気分にさせてくれるジャケットです。音のほうもジャケ同様のハッピー・サウンド。ハード・バップ以降のジャズでは表現されなかった底抜けの幸福・・・。日本盤、美品です。2500円
【LP】VINCE GUARALDI TRIO/ jazz impressions of a boy named Charlie Brown (fantasy)
スヌーピー好きさん注目!最高でしょ、このジャケ!かわいいよね〜。西海岸生まれのジャズ・ピアニスト、ヴィンス・ガラルディ率いるトリオによる「チャーリー・ブラウン」作品集。てかサントラになるのかな。USオリジナル、盤良好。裏ジャケに書き込み、ジャケ上部に痛みあります。2800円
【LP】JOHNNY GUARNIERI and HIS GROUP/ cheerful little earful (camden)
美女ジャケ最高峰!イタリア系アメリカ人ピアニスト、ジョニー・ガルニエリが奏でるロマンティックなピアノ・サウンドを聴きながらこのジャケ眺めてると心がほんと暖まる!冬に聴きたいムード・ジャズ好盤です。USオリジナル、ジャケ収納口に裂け目あり、盤に少スレあります。1500円
【LP】V.A./ modern jazz gallery (MCA)
ダウンビート誌とキャップ・レコードが共同企画したウエスト・コースト・ジャズ音源集。ウォーン・マーシュ、マーティー・ペイチ、ジョン・タウナー等の名プレイヤーたちの音源をどっさり収録の2枚組LP。シンプルなのに味のあるイラスト・ジャケがめちゃ素敵!帯が邪魔に思えるね・・。日本盤、美品です。3000円
【LP】BERNARD PEIFFER/ piano a la mood (decca)
犬ジャケ!走り高飛び?すげー飛び上がってます!顔は無表情・・「このくらい余裕」なの?動物を使ったジャケが多いデッカのムード・ジャズ・シリーズ、中でもこのジャケはいい味だしてます。しかしどのくらいの高さなんだろう?よく見ると飛び越えてはないね。この後どうなったか知りたい・・。USオリジナル、盤に細かいスレが目立ちます。1200円
【LP】八城一夫とラテングループ/ ラテン・ピアノ・タッチ (columbia)
八城一夫 meets 東京キューバンボーイズ!「マイアミ・ビーチ・ルンバ」「デサフィナード」等ラテンの名曲を軽やかにプレイしてます。ジャケに写るエキゾチックな女性はパーシー・フェイスのレコにも登場してた方ですよね?コロムビアつながりか?どちらにしろいい女だわ・・。レーベル面にシール跡、裏ジャケに書き込み有。2500円
【LP】KENNY DREW/ a harold arlen showcase (judson)
美しい・・。その言葉しか出てきません。ケニー・ドリューのJUDSON盤。コレクターズ・アイテムとしても有名なレコードですが、ジャケットの素晴らしさが人気を高める一因なのは言うまでもないですね。見えそうで見えない感じがええわぁ・・。日本盤、美品です。2500円
【LP】BUD SHANK and BOB COOPER/ the swing's to TV (world pacific)
これも見えそうで見えない系。'58年当時の人気TV番組テーマをウェスト・コースト・ジャズらしい軽快なアレンジで聴かせます。胸の谷間に目がいきがちですが、アンティーク好きには手前に置いてあるTVのデザインもかなり気になるのです・・。日本盤、美品です。1800円
【LP】RITA REYS/ the cool voice of (philips)
リタ・ライスがアート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズと共演した初期の傑作。クールな歌世界を表現したジャケットが秀逸!この雰囲気はヨーロッパ産のレコらしいですよね。ジャズ・メッセンジャーズの演奏までも欧州的。日本盤、状態良好です。2000円
【LP】DAVE PELL OCTET/ love story (atrantic)
これは50年代のアメリカそのものなデザインですね〜。見てるだけで幸せな気分にさせてくれるジャケットです。音のほうもジャケ同様のハッピー・サウンド。ハード・バップ以降のジャズでは表現されなかった底抜けの幸福・・・。日本盤、美品です。2500円
【LP】VINCE GUARALDI TRIO/ jazz impressions of a boy named Charlie Brown (fantasy)
スヌーピー好きさん注目!最高でしょ、このジャケ!かわいいよね〜。西海岸生まれのジャズ・ピアニスト、ヴィンス・ガラルディ率いるトリオによる「チャーリー・ブラウン」作品集。てかサントラになるのかな。USオリジナル、盤良好。裏ジャケに書き込み、ジャケ上部に痛みあります。2800円
【LP】JOHNNY GUARNIERI and HIS GROUP/ cheerful little earful (camden)
美女ジャケ最高峰!イタリア系アメリカ人ピアニスト、ジョニー・ガルニエリが奏でるロマンティックなピアノ・サウンドを聴きながらこのジャケ眺めてると心がほんと暖まる!冬に聴きたいムード・ジャズ好盤です。USオリジナル、ジャケ収納口に裂け目あり、盤に少スレあります。1500円
【LP】V.A./ modern jazz gallery (MCA)
ダウンビート誌とキャップ・レコードが共同企画したウエスト・コースト・ジャズ音源集。ウォーン・マーシュ、マーティー・ペイチ、ジョン・タウナー等の名プレイヤーたちの音源をどっさり収録の2枚組LP。シンプルなのに味のあるイラスト・ジャケがめちゃ素敵!帯が邪魔に思えるね・・。日本盤、美品です。3000円
【LP】BERNARD PEIFFER/ piano a la mood (decca)
犬ジャケ!走り高飛び?すげー飛び上がってます!顔は無表情・・「このくらい余裕」なの?動物を使ったジャケが多いデッカのムード・ジャズ・シリーズ、中でもこのジャケはいい味だしてます。しかしどのくらいの高さなんだろう?よく見ると飛び越えてはないね。この後どうなったか知りたい・・。USオリジナル、盤に細かいスレが目立ちます。1200円