昨日からサントラCD特集やってますが、タイミングよくLPのほうもいいのが入ってきました。ちょっと色合いの違うものですが・・。日本のパンク・ニューウェーヴを代表するアルバムといってもいい作品!
爆裂都市 O.S.T. (see saw)
石井聰亙監督作、近未来を舞台に音と暴力が絡み合うアクション映画『爆裂都市』のサントラ盤。危ないパフォーマンスで若者を熱狂させるロックバンド、取締りを強化していく警察、原子力発電所を造るための土地開発計画に絡むヤクザ、強制的に働かされる庶民・・いや〜とんでもない映画なんです、これ。“これは、暴動の映画ではない。映画の暴動である”このキャッチフレーズ通りの内容!何度見てもゾクゾクする作品なんですが(DVD化されてます)、サントラ盤にも映画と共通する危なさが漂っています。
架空のグループ:バトルロッカーズ(陣内孝則 大江慎也 池畑潤二 伊勢田勇人 鶴川仁美・・すげーメンツ!)が映画の中で演奏した曲に加え、陣内孝則のソロ「視界ゼロの女」(泉谷しげる作詞!)やザ・ロッカーズの曲、大江抜きのルースターズといっていいグループ1984のインストナンバーを収録。とにかく最初から最後までいけるトコまでいってやる的テンションに支配されてしまってます!
帯付、盤もジャケもピカピカ!ここまで状態いいやつは初めてですわ。4800円
爆裂都市 O.S.T. (see saw)
石井聰亙監督作、近未来を舞台に音と暴力が絡み合うアクション映画『爆裂都市』のサントラ盤。危ないパフォーマンスで若者を熱狂させるロックバンド、取締りを強化していく警察、原子力発電所を造るための土地開発計画に絡むヤクザ、強制的に働かされる庶民・・いや〜とんでもない映画なんです、これ。“これは、暴動の映画ではない。映画の暴動である”このキャッチフレーズ通りの内容!何度見てもゾクゾクする作品なんですが(DVD化されてます)、サントラ盤にも映画と共通する危なさが漂っています。
架空のグループ:バトルロッカーズ(陣内孝則 大江慎也 池畑潤二 伊勢田勇人 鶴川仁美・・すげーメンツ!)が映画の中で演奏した曲に加え、陣内孝則のソロ「視界ゼロの女」(泉谷しげる作詞!)やザ・ロッカーズの曲、大江抜きのルースターズといっていいグループ1984のインストナンバーを収録。とにかく最初から最後までいけるトコまでいってやる的テンションに支配されてしまってます!
帯付、盤もジャケもピカピカ!ここまで状態いいやつは初めてですわ。4800円