中古レコ屋のあくび指南〜のんびり音を聴きませう ナカ2号店のブログ

大阪・難波にある中古レコード店 レコードショップNAKA2号店のブログです。絶賛音盤買取強化中!お問合せはTEL、メールにてお気軽にどうぞ。

本日はまずお知らせから。

明日9日(水)は定休日です。
お問い合わせへの返信等は翌10日(木)からとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。


石坂浩二と大野雄二‥慶応ジャズ!

ishizaka koji
【LP】石坂浩二、大野雄二オーケストラとトリオ/ 音楽と幻想!第1集 (toshiba)
へいちゃんと慶応の同期:大野雄二のトリオが作り上げた幻想のポエトリージャズ『音楽と幻想! 第一集』LPです。自作ストーリーと優しく穏やかに心を洗うジャズ演奏‥

A面は小品集の趣きでなんともラウンジィです。

B面には21分に及ぶ大作ジャズ・ポエトリーリーディング「ウィとノンと黄色いブルドーザー」を収録。


帯付、ジャケット良好、盤に薄いスレ少し。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

クラシックのLP&LDをどっさり買取したので閉店までどっぷり出荷作業に集中します。その前にSHIZUKA KUDOをば。

kudo shizuka_kosa
【7"】工藤静香/ 黄砂に吹かれて (pony canyon)
工藤静香の'89年作「黄砂に吹かれて」7吋盤です。同級生のヤンキー美女が大好きだった。カセットテープにダビングさせられた…

「MUGO・ん…色っぽい」と並び、全盛期工藤静香を代表するヒットナンバー。中島みゆきの世界!後藤次利によるサウンドはほんのり異国感漂うアーバンなものに。何より一発で頭に残るメロディーが素晴らしい。

盤薄いスレ、歌詞カードかなり使用感あるコンディションです。シワ多め。税込3300円
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

ヤクザ俳優養成特撮!(怒られる‥)

captain1
【7"】ボーカル・ショップ、マイスター・ジンガー/ 『キャプテン・ウルトラ』より 宇宙マーチ (toshiba)
中田博久、小林稔侍、室田日出男が出演ということで東映ヤクザ映画好きにはたまらない特撮作品『キャプテン・ウルトラ』より、後期主題歌「宇宙マーチ」7吋盤です('67年)。ソノシート等様々なものが作られていますがこのカラー写真たっぷり東芝盤が最も珍しいのではないかと思います。
※試聴「ボーカル・ショップ、マイスター・ジンガー/ 宇宙マーチ」

ジャケットに書き込み、盤(赤)に薄いスレ。SOLD OUT
※BASE店にも掲載します。
captain2
captain3




≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

CMじゃなくコマソン‥これ大人の嗜み。

cm_1
【LP】V.A./ CM(コマソン)の世界 (toshiba)
コマソン黄金期とも言える1971年発売『CM(コマソン)の世界』LPです。ブラウン管の向こうからこんな芳醇な曲が流れていた‥いやでも憧れてしまう!!

※試聴「斉藤任弘/ マンダム〜男の世界」
カントリー界の大物がキメるグルーヴィー・マンダム!

※試聴「トワ・エ・モワ/ 旭化成」
後にNOVOが「愛を育てる」という題で歌う日本ソフトロックの名曲をトワ・エ・モワが旭化成のために!理想的小品です。

※試聴「村井邦彦/ ゼロックス」
プログレ時代のコマソン、かくあるべし!

※試聴「赤い鳥/ 日産チェリー」
敢えてこの曲をもう一度使用することで会社の立て直しを目指さないか、日産の諸君。

帯付、状態良好です。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。
cm_2




≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

作詞が松本隆だったの今日知りました‥💦

wink_one night
【7"】WINK/ One Night In Heaven〜真夜中のエンジェル〜 (polystar)
1989年11月発売「One Night In Heaven〜真夜中のエンジェル〜」7吋盤です。WINKのラスト・アナログ。未来なんて欲しくないの 今一瞬が宝石なの‥♪と松本隆が綴った世界はあの時代を的確に捉えてますね。明日が見えないのに明日を望む現在とはあまりにも真逆。

船山基紀のアレンジはユーロビートを越え、グラウンド・ビートをしっかりと掴んだものに。

B面「Cat-Walk Dancing」はまだまだバッキバキ!フットボールアワー後藤のカヴァーが抜群だったので一緒に載せておきます。



ジャケットに小シワ、盤きれい。オリジナル盤です。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

先生、お弾けになる。

hatakeyama midori
【7"】畠山みどり/ GO!GO!安兵衛高田の馬場へ (columbia)
畠山みどりの'67年作「GO!GO!安兵衛高田の馬場へ」7吋盤です。村田英雄「太陽に祈ろう」、都はるみ「涙のバラ」、そして美空ひばり「真赤な太陽」‥コンサバ・レーベル日本コロムビアにも確実にニューリズム〜ビート〜GSブームは届いていたわけで。ド演歌女神こと畠山みどり先生がこんなぶっ飛びグルーヴ作品を残したのも時代の宿命だったわけです。
※試聴「畠山みどり/ GO!GO!安兵衛高田の馬場へ」
にしてもこの全力感!ため息が出るほどプロの仕事に徹してます。初めて聴いた時はおバカっぷりばかりに耳を奪われましたが今では尊敬と感動が真っ先に。

ジャケット、盤ともに綺麗です。最近ほんと入荷しなくなりました。SOLD OUT

BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

本日はまずお知らせから。

明日2日(水)は定休日です。
お問い合わせへの返信等は翌3日(木)からとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。


再着したこちら載せておきます〜。ポニーテールの4人組時代。

pony tail_chance
【7"】ポニーテール/ チャンスと口紅 (toshiba)
ROWの活動休止後、ポニーテールと改名してリリースしたデビュー曲「チャンスと口紅」7吋盤です。ラジこと相馬淳子もまだ在籍していた4人組時代。
作詞:阿久悠、作曲:加藤和彦、編曲:青木望、コーラス編曲:高橋信之による、あまり音壁してないフィル・スペクター歌謡〜。
※試聴「ポニーテール/ チャンスと口紅」
ジャケットから受けるイメージそのままのオールディー・ガールポップ、曲間のセリフが妙にキュートです。

B面「ベイビー・ジョー」(作詞:竜真知子、作曲:S.FEARN、編曲:高橋信之)はナイアガラ〜荒井由実の世界に近い味わい。
※試聴「ポニーテール/ ベイビー・ジョー」

ジャケット少シミ、盤きれい。税込5280円
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

↑このページのトップヘ