中古レコ屋のあくび指南〜のんびり音を聴きませう ナカ2号店のブログ

大阪・難波にある中古レコード店 レコードショップNAKA2号店のブログです。絶賛音盤買取強化中!お問合せはTEL、メールにてお気軽にどうぞ。

カテゴリ: 追悼

このレコードで追悼したかったのです‥ようやくにして再入荷。雨だし、今日は美しい曲を繰り返し聴き続けたい気分。

※お取置、通販受付は6月8日(月)からとなります。ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。

8_goodbye morocco
【7"】愛川欽也(音楽)/ さよならモロッコ (toho)
作曲:愛川欽也‥初めて聴いた時の驚き!私財を投げ打って制作した自主映画『さよならモロッコ』のサウンドトラック盤です。演奏クレジット等一切なし、裏ジャケットには映画についての長文とあらすじが書かれているのみ。同じ東宝レコードから発売されてるので、あの『潮騒』を手がけた渋谷毅が絡んでいるのでは‥なんて考えてみたり。聴いてみると違う気もしてきてなんとも言えないのですが。
※試聴「愛川欽也/ さよならモロッコ」
途中で切ることなどできない‥フルでUPしてます。セリフ直後の音に毎度鳥肌、女性スキャット含め、モロッコの暑さと美しさを伝え、そしてこれからの人生を聴く者に考えさせる湿気皆無のイージーリスニング大傑作。

B面「愛のエトランゼ」はキンキンの叫び、笑いが胸にくるピアノ作品。
※試聴「愛川欽也/ 愛のエトランゼ」
絵になる音だなぁ…
ジャケット、盤ともに良好です。SOLD OUT



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

先日、『筒美京平の世界』という本を作られた森光さんとお酒を飲む機会があり、GSから70年代ポップス、アイドルものに至るまで様々なお話しをさせていただいたのですが、キャンディーズ・ミュージックへの入口は「危ない土曜日」だったというお話しを聞いて、思わず「一緒です!」と興奮したのです。

キャンディーズの作品を片っ端から聴こうと思ったきっかけの曲。スーちゃん真ん中時代…


…昨晩はやっぱり泣いてしまいました…スーちゃん一周忌番組、ガッツリ見ちゃって。。リアルタイムはもちろん知らないし、女優として別に追っかけてたわけでもないのになんでこんなに寂しいんだろ。身近なアイドル、だったってことですよね。後追いファンにすら。訃報を知った時の、自分でも理解できなほどの喪失感。すごくショックだったのをまた思い出してしまいました。
今日は音盤紹介休憩して勝手にスーちゃん追悼記事にしてしまいます。もっと早くUPするつもりだったのに、遅れるはこんな個人的な記事だわでほんとゴメンナサイm(__)m。
最後に最高のスリーショット。ファースト・コンサートのポスターを載っけますね。
candies_1stconcert

一応売り物ですw
明日はちゃんとレコ紹介します。ほんとすいません。

スーちゃんがはなまるマーケットのゲストで出てた時の動画貼りたかったなぁ。訃報直後から何度も何度も見た動画。消されてた‥。

昨日の夜にいろいろ聴いてて、やっぱり好きだったんだなぁ・・なんて再確認してしまったもので。パワーハウスもカップスもない追悼記事です。さよなら柳ジョージ。

世代を越える支持を集め続けているのはやはりこの曲があったからでしょう。
yanagi joji_matsuribayashi
【7"】柳ジョージ、Nadjaバンド/ 祭ばやしが聞こえるのテーマ (bourbon)
萩原健一主演のドラマ「祭ばやしが聞こえる」主題歌。柳ジョージ抜擢はショーケン自らの提案だったとか。冷たさと熱さ、グルーヴと無音、メロウでブルース…もうね、奇跡の曲としかいいようがない。レア・グルーヴものとして再評価されるのも当然の流れだったのが聴くとよくわかるのです。レイニー・ウッドのファースト・アルバム「時は流れて」にも収録されてますが、断然このシングル・ヴァージョンにシビレル!!



shoken_nekkyou live
【LP】萩原健一/ 熱狂雷舞 (bourbon)
付き合いは長いものではなかったかもしれないけど、お互いにとって必要な存在だった‥ショーケンとジョージはそんな関係だったのではないかと。とにかく70年代後半〜80年あたりの歌手・萩原健一を語る上で、柳ジョージ&レイニーウッドは無視できないのです。なかでも際立ってるのはこのライヴ盤。太く重厚な音、これはこの時期にしかないもの。そして危ない色気!ショーケンのみならずジョージのギターにもヤバい色気が漂っているのです。ショーケン版「祭ばやしが聞こえる」はほんと凄いよ!メロウだし。ジョージのギターが天高く舞い上がる「時は流れて」も絶品!クラプトンでは勝負にならないと思うのですが‥なんて言ってみる。
※昨晩動画みてて、驚いたのが熱狂期の音源がいろいろと上がってたこと。特に「アイ・ショット・ザ・シェリフ」にはビックリしました。



yanagi joji_weeping in the rain
【7"】柳ジョージ&レイニー・ウッド/ 雨に泣いてる・・・ (bourbon)
尊敬しているレコ屋ココナッツディスク吉祥寺店さんのつぶやき
2011/10/15 00:35:07
柳ジョージっていえばレコ屋としては「祭ばやし」とかパワーハウス、と言うべきですが。なんかついこっちを聴きたくなっちゃう。http://t.co/tUyfwglQ なんか嫌いになれない曲。R.I.P.。


このツイートが全てを言い表してくれた!と嬉しくなってしまったのです。クサいの、ほんとどうしようもなく。だけど嫌いになれない魅力。名曲ってことなんだろうけど、ほんと不思議。これもショーケン・ドラマ主題歌ですな。


動画いろいろ。見てて悲しくはならない。カッコイイなぁ〜と思うのみ。R.I.P.







山城新伍氏が亡くなりました。テレビ等で姿を見なくなって久しかったですが、まさか老人ホームで亡くなるとは。あまりに寂しい最後じゃないですか・・・。時代劇からヤクザもの(『仁義なき戦い』シリーズではほんといい味出してます)、エロ(日活ロマンポルノで多くの作品を監督)もグロも見事にこなす名俳優・・もう見れないなんてほんとに寂しいっす。毒舌も“チョメチョメ”も聞けないなんて・・。天国で拓ぼんとどん兵衛食ってくださいね。




一枚だけですが今日の新入荷載せておきます。70'sフィリー・ソウル裏名盤!

modulations
【LP】THE MODULATIONS/ it's rough out here (buddah)
ゴスペル出身らしい重厚なコーラスと美しいフィリー・サウンドが見事に調和した傑作LP。「love at last」での、柔らかい歌声と激しいシャウトの織り交ぜ方なんかがこのアルバムの最大の魅力でしょうか。スウィート・ソウル好きを唸らすであろう「I'll always love you」あたりもいいなぁ。心にズッシリと響くバラード曲「those were the best days of my life」も捨てがたい・・。
まさかのUSオリジナル!カットなし、シュリンク残ってます。盤の状態も良好!7800円



当時バスケットボールに明け暮れてまして。MJといえばマイケル・ジョーダンだったわけです。はっきり憶えてはないんですが、ブルズの優勝記念ビデオかなにかにメイキング映像が入っていて、それで初めて見たのかな。マイケル・ジャクソンってこんな感じで笑うんだ・・と思った記憶があります。めちゃくちゃ無邪気。


michael_lp2michael_lp1

「この2枚聴いてればOK!」ってよく言ってたな・・。今もその思いは変わりませんが。全部名曲だもんね。「今夜はドントストップ」「ビリージーン」最高!

michael_with  child's heartsmichael_the love you save

忘れてはならない子供時代。ソウル・ミュージックとしての充実はこの時期が一番。にしてもかわいらしいなぁ・・。


まだ50歳、早すぎる・・。

この人は絶対いなくなったりしない人だと勝手に思い込んでました。大好き過ぎていなくなった後のことを全く想像できない人。だから昨日のニュース観てからは言葉が全く浮かんできません。どうか安らかに‥。
kiyoshiro

minoruphone1
戦後の歌謡界を作り上げた作曲家の一人、遠藤実氏が亡くなりました。故阿久悠氏の訃報と同じくらいのショックを受けてます・・。演歌界だけじゃなくポップス界全体が悲しむべきでしょう。遠藤先生は「星影のワルツ」「せんせい」「すきま風」「くちなしの花」等、己の全てを演歌に捧げたからこそ作り得た名曲ばかりです。ポップスよりのものとしては、やはり杉良太郎の「君は人のために死ねるか」ということになるでしょうか。意外過ぎるアナーキーさがほんとに大好きでした。山本リンダの「こまっちゃうナ」も忘れちゃいけない曲ですね。


追悼の気持ちを込めて、ほんの一部ですが遠藤実作品の写真を載せておきます。どれもこれも真の名曲ばかり!

minoruphone2


LP「遠藤実/ 人生演歌」の裏ジャケより。全てを演歌に捧げようという決心を表した素晴らしい詩・・。
minoruphone3

昨日伝えられた二人の偉大なアーティストの訃報は、ファンの方のみならず音盤売りの僕にとっても悲しい報でありました。

pavarottiルチアーノ・パヴァロッティ・・・2004年、『トゥーランドット』の「誰も寝てはならぬ」はほぼ全ての日本人の心に名曲として刻まれました。荒川静香の金メダルだけじゃここまでにはならなかったと思うのです。それほど開会式でのパヴァロッティの名唱は圧倒的でした。それと、なんといっても“3大テノール”コンサートですよね。ドミンゴ、カレーラスといった世界の名テノールとともに行ったこのコンサートのおかげで、それまでなんの興味も持っていなかった僕のような人間にクラシックの素晴らしさを伝えてくれました。



nancy umekiナンシー梅木…東洋人初のアカデミー助演女優賞受賞(『sayonara』)、このエピソードだけでミヨシ・ウメキさんを語るのはレコ屋店員としてはちょっと物足りないのです。もうひとつの側面、ジャズ歌手としての梅木さんをもっともっと評価して欲しい!お顔からは想像できないハスキーな歌声とブルースの物悲しさを存分に伝えてくれる表現力は本場アメリカの歌手と比べても全く遜色ありません。



偉大な、ほんとに偉大な2人が亡くなってしまったことは残念でしかたがないのですが、2人に影響を受けたアーティストが今よりもっともっと登場してきて、素晴らしい音楽を聴かせてくれることを心から願っています。パヴァロッティのファンクラブに入ってる高校生もいるらしいですから。期待できると思ってます。近い将来オスカーに輝く日本の女優さんも登場する気がしてます。今、日本映画充実期ですし。その人には歌(やっぱジャズでしょう)も唄って欲しいなぁ・・。

akuyu

偉大な、ほんとに偉大な作詞家阿久悠氏が亡くなりました。シングルの総売上枚数6818万枚というとてつもない記録からもわかる通り、誰もが知ってるヒット曲はどれも“作詞:阿久悠”のクレジットが。そのヒット曲のジャンルも演歌・歌謡曲からアイドル・ポップス、ニューミュージック、アニメと驚くほど多岐にわたっています。彼がいなかったら、「勝手にしやがれ」も「UFO」も「宇宙戦艦ヤマト」も「北の宿から」も「振り向くな君は美しい」も存在してなかったんですよね・・。そう考えると、個人的には国民栄誉賞に値するのでは・・そう思うのです。阿久悠氏の存在はそれほど大きなものだったはずなのです。政府の方、是非ともご一考を。




当店にある阿久悠氏が作詞したシングル盤を集めて追悼コーナー作りました。とても「たかが歌・・」なんて言えないですよ、阿久先生。あまりに素晴らしい名曲ばかりなんですから…。

akuyu_disc

↑このページのトップヘ