中古レコ屋のあくび指南〜のんびり音を聴きませう ナカ2号店のブログ

大阪・難波にある中古レコード店 レコードショップNAKA2号店のブログです。絶賛音盤買取強化中!お問合せはTEL、メールにてお気軽にどうぞ。

カテゴリ: CD Single/8cm Single

久しぶりに短冊CDプチ特集〜

cds_soap1
【CDsingle】SOAP/ Loveって何よ (pony canyon)
Loveって何よ 彼氏なんかさ Sex超好き スキスキ♪ 2枚使いでここの歌詞ループさせ続けたい!吉本興業所属ヒップホップトリオのデビュー曲「Loveって何よ」CDシングル。バックトラックのカッコよさと歌詞(ラップ)のアッパラパー感がもうたまらん!

ジャケット良好、盤に薄いスレ少しだけ。人気盤です〜。SOLD OUT
※この曲のプロモオンリー12"お持ちの方、超高価買取しますので是非一度ご相談ください!


cds_kabesen1
【CDsingle】沖本雅則/ がんばれかべせん〜可部線の窓から
広島県のローカル線:可部線の一部廃止反対の応援歌として作られた自主制作CDシングル、沖本雅則「がんばれかべせん〜可部線の窓から」です。

作られたのは1999年ですが、プロテストフォークのかほり豊かでグッとくるものがありますな。はっきり言って2023年はさらに状況は悪化しているし、"民営化"がいかに紛い物であるかをもっともっと我々は知っていかねばならないでしょう。
ジャケット、盤ともに良好。SOLD OUT


cds_uemachi1
【CDsingle】帝塚山少年少女合唱団/ 走れ!上町線 (SAM)
すぐそこにあるチン電の歌‥帝塚山少年少女合唱団「走れ!上町線」CDシングルです。こんなの作ってたんですね。
「合唱 走れ!上町線 ABCラジオ第一スタジオ録音 1989年4月9日」
「上町線車内音 阿倍野〜東天下茶屋間 帝塚山四丁目〜神の木間 1990年3月11日」
「上町線通過音 住吉交差 1990年3月11日」
「合唱 走れ!上町線 第3回ほのぼのコンサート録音 1989年2月5日」
以上4トラック収録。
※試聴「走れ!上町線」
ジャケットに経年のスレ、盤に薄いスレ少しだけ。SOLD OUT

cds_betty1
【CDsingle】BETTY BOOP COLLECTION (scotch)
SCOTCHビデオカセットの販売促進用として制作された非売品CDシングル「BETTY BOOP COLLECTION」です。「JUDGE FOR A DAY」「BETTY BOOP'S KER-CHOO」等全9トラックを収録。
※試聴「JUDGE FOR A DAY」
※試聴「BETTY BOOP'S KER-CHOO」
ジャケット、盤ともに良好。SOLD OUT


cds_nishikiori1
【CDsingle】錦織一清/ 夜明けのレジェンド (pony canyon)
映画『餓狼伝説』主題歌、少年隊のニッキが歌う「夜明けのレジェンド」CDシングルです。90年代らしいハードAOR路線。

ジャケットに経年のスレ、盤良好。とってもレアーです!税込2200円
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

本日はまずお知らせから。

明日26日(水)は定休日です。
お問合せへの返信等は翌27日(木)からとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。


短冊で夏真っ盛り!

8_marcia
【CDsingle】マルシア/ 灼熱(アモール)…サウダージ (columbia)
熱すぎるマルシア様!'94年作「灼熱(アモール)…サウダージ」CDシングルです。作詞:ちあき哲也、作・編曲:松岡直也による、ブラジルの風吹きまくる情熱サンバ歌謡〜♪
※試聴「マルシア/ 灼熱…サウダージ」
言うまでもなく夏専用ですな。
状態良好、SOLD OUT


8_coconuts
【CDsingle】ココナッツ娘/ ハレーションサマー (sony)
つんくファミリー:ココナッツ娘の'99年作「ハレーションサマー」CDシングルです。時代が一周してカタコト日本語歌謡として再評価され気味(?)な気がする。

夏専用ラテンクラブ歌謡!
状態良好、税込594円


8_toshi ito
【CDsingle】敏いとうとハッピー&ブルー with 眞理/ だ・い・て (enlaphone)
黒々と日焼けした敏いとうとハッピー&ブルーが眞理さんをヴォーカルに迎えた'99年作「だ・い・て」CDシングルです。打ち込みリズムの場末ラテンムード歌謡〜♪
※試聴「敏いとうとハッピー&ブルー with 眞理/ だ・い・て」
Bメロから無駄にアーバン感高まってて癖になります。
状態良好、SOLD OUT


8_rose
【CDsingle】ロゼ/ 恋の媚薬 (toshiba)
杉本眞人ファミリーのKANAさん在籍デュオの2000年作「恋の媚薬」CDシングルです。夜ドープムードなザ・ピーナッツ的味わい。
※試聴「ロゼ/ 恋の媚薬」
カップリング「横浜LOVIN' YOU」は中々にアーバンな込み上げ歌謡。良い!
※試聴「ロゼ/ 横浜LOVIN' YOU」
状態良好、SOLD OUT


8_pochi
【CDsingle】ザ・ポチ!/ 会社さぼって (taurus)
モデルさんから激選されたアイドルグループ:ザ・ポチ!(なんちゅー名前や‥)の'93年作「会社さぼって」CDシングルです。これがモータウンビート歌謡だったりするのでやっぱりバブルの残り香期の短冊盤侮れない!
※試聴「ザ・ポチ!/ 会社さぼって」

カップリング「恋のヴィブラート」はダビィなアーバンミディアムチューン。
※試聴「ザ・ポチ!/ 恋のヴィブラート」
盤に薄いスレ。SOLD OUT


8_witch
【CDsingle】WITCH/ おどるポンポコリン ディスコ・ヴァージョン (king)
あの「おどるポンポコリン」のディスコ・ヴァージョンがあったとは…WITCHの'90年作、バッキバキです!
※試聴「WITCH/ おどるポンポコリン ディスコ・ヴァージョン」
状態良好、SOLD OUT


8_yamanaka sumika
【CDsingle】山中すみか/ な・ん・だ・か・楽しい (columbia)
山中すみかの'89年作「な・ん・だ・か・楽しい」CDシングルです。クラシカルな佇まいの真アイドルですが、楽曲には意外にもチャレンジングなものが多かったりします。これもそのひとつ、ダビィでトロピカルなラグジュアリー・ガールポップで大満足!

状態良好、レアーです!SOLD OUT


8_nakae yuri
【CDsingle】中江有里/ 大人になりたい[C/W] (BMG)
清純派女優:中江有里の'92年作「ままならぬ想い」CDシングルです。
カップリングに後藤久美子(not ゴクミ)でもお馴染みのクソガキ歌謡「大人になりたい」をカヴァーしている!!
訳詞:漣健児、編曲:萩田光雄。これ渋谷系でしょ?
状態良好、税込880円


8_sugi ryotaro
【CDsingle】杉良太郎/ まんまる音頭 (teichiku)
夏は平和と幸せを祈る季節です‥ってことで〆は杉様のほのぼの音頭!


カップリング「ぼけたらあかん〜長生きしなはれ」もええのよ〜。老害化予防歌謡。


状態良好、税込594円
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

新着おもしろ銀盤少しだけ載せておきます〜。

3_moonriders
【CDsingle】ムーンライダーズ/ 海の家 (fun house)
ムーンライダーズの'95年作「海の家」CDシングルです。POLA"ESTINA"CMソング、化粧品ジャケ。
※試聴「ムーンライダーズ/ 海の家」
化粧品の販促用に使われたとは信じがたいダビダビダビィポップでもう最高〜♫

カップリングはトム・ジョーンズ「love me tonight」日本語カヴァー。
※試聴「ムーンライダーズ/ love me tonight」
サウンドもだが何より鈴木慶一による訳詞がバツグン。

ジャケット、盤(見本)とも良好。SOLD OUT


3_takenaka
【CD】竹中直人&ワタナベイビー/ 今夜はブギー・バック (aer-born/victor)
竹中直人とワタナベイビー(ホフ・ディラン)がスチャダラパーのプロデュースで「今夜はブギー・バック」をカヴァーしちゃった2006年作。全体にやり過ぎ。
※試聴「竹中直人&ワタナベイビー/ 今夜はブギー・バック」
竹中さんひとり二役ですな。芸達者!ジャケット、盤ともに良好。SOLD OUT


3_nishikata
【CD】西方裕之/ 日本列島やり直し音頭 (king)
西方裕之の2012年作「日本列島やり直し音頭」CDです。高田文夫プロデュース、何もかも前向きにやり直そう〜!ってなぶっ飛びソング♫


カップリング「恋のあんぽんたん・昭和篇」がよりぶっ飛んでいるという説も。
※試聴「西方裕之/ 恋のあんぽんたん・昭和篇」
最近思うんですけど、2010年以降レコード時代を思わす一発狙い的作品って演歌界からしか生まれてない気がします。こういうのJ-POPの枠ではやれないか。ジャケット、盤ともに良好。SOLD OUT


3_fairy
【CDsingle】フェアリー・テール/ おニャン子クラブ・メドレー (century)
モモコクラブ出身アイドル:フェアリー・テールの「おニャン子クラブ・メドレー」CDシングル。'93年でよくこの味わいの素人感を出せたなぁ‥と感心しちゃいました。
※試聴「フェアリー・テール/ おニャン子クラブ・メドレー」

カップリング「夏休みは終わらない」はグラウンド・ビート歌謡でまじナウい!
※試聴「フェアリー・テール/ 夏休みは終わらない」

ジャケット良好、盤(見本)薄いスレ少し。珍しいと思います。SOLD OUT


3_watanabe
【CDsingle】渡辺かおる/ YE YE〜レナウン・ワンサカ娘 (f-records)
受け継がれるCMソング・スタンダード!渡辺かおる版「YE YE〜レナウン・ワンサカ娘」だ〜♫
※試聴「渡辺かおる/ YE YE〜レナウン・ワンサカ娘」

カップリング「ハッピー・デイズ」が文字通りハッピーなロックンロール・チューンでこちらもオススメ!
※試聴「渡辺かおる/ ハッピー・デイズ」

ジャケット、盤ともに良好。レアーです!SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

歌う芸人、四者四様。

1_imada
【CDsingle】今田耕司、東野幸治/ 親父の唄〜ラスベガス・バージョン (fun house)
若い!!!W KOJIの'93年作「親父の唄〜ラスベガス・バージョン」CDシングルです。ここまでブルース心の無いブルースも珍しい!なんちて。
※試聴「今田耕司、東野幸治/ 親父の唄〜ラスベガス・バージョン」

カップリング「青少年へ 社長より」は成り上がった自分自慢のJBマナーファンク歌謡!
※試聴「今田耕司、東野幸治/ 青少年へ 社長より」

ジャケット良好、盤に薄いスレ少しだけ。SOLD OUT


1_yoshida
【CDsingle】吉田ヒロ/ 君の涙に微笑みを (sony)
"4時ですよ〜だ"つながりで続いてはヒロ。
'93年「君の涙に微笑みを」CDシングルです。なんか奥田民生みたいな雰囲気やなと思ったらやっぱり民生作曲でした。
※試聴「吉田ヒロ/ 君の涙に微笑みを」
エレキ歌謡オマージュの疾走ロックナンバー。ヒロの歌声がしゃべり声と変わらなくて逆にオモロー。
カップリング「どっきんばっきんサタディーナイト」は一転して本領発揮状態のはっちゃけエレポップディスコ!
※試聴「吉田ヒロ/ どっきんばっきんサタディーナイト」

ジャケット、盤ともに良好。SOLD OUT


1_jobi
【CDsingle】ジョビジョバ/ ボンゴレオ!! (pony canyon)
明治大学出身コントユニット:ジョビジョバがジプシーキングスを面白おかしくカヴァーしたやつ!これももう20年以上前なのか…


ジャケット、盤ともに良好。SOLD OUT


1_shimaki
【CDsingle】島木譲二&ブルース・シスターズ/ 懲りない!AIDMA LADY[C/W] (teichiku)
真打ち登場だよ〜!島木譲二師匠とブルース・シスターズ(ライオネス飛鳥と鈴木亜希子。「ハッタリさん奮戦記」繋がりですな)のぶっ飛びアーバン歌謡「懲りない!AIDMA LADY」を聴いてほしい〜

譲二ショック!からの猛烈ラップに悶絶必至なのである。これが芸人歌謡だよね、ギャグ満載♫

ちなみにタイトル曲は師匠全力のムード歌謡です。

ジャケット、盤ともに良好。レアーです!SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

短冊CDシングルのちょい珍しいとこ4枚載せておきます〜。

george michael
【CDsingle】ジョージ・マイケル/ praying for time (epic/sony)
ジョージ・マイケルの「プレイング・フォー・タイム」、短冊でリリースされてたの知りませんでした‥💦 '90年作『LISTEN WITHOUT PREJUDICE VOL. 1』のオープニングを飾る壮大かつビューティフル、そして時代を憂えた重い歌詞が印象的なバラード作品。

白地のジャケットなので経年の変色箇所あります。盤に薄いスレ少し。珍し盤!SOLD OUT


metallica
【CDsingle】メタリカ/ nothing else matters (sony)
屈指のコレクターズアイテム!メタリカ「nothing else matters」も短冊CDで発売されてました。ともに天国の階段を登ろう…


重厚グルーヴを欲したらカップリングの「enter sandman」を聴こう!


盤良好、ジャケットに経年の傷みあります。激レア―!SOLD OUT


guns
【CDsingle】ガンズ・アンド・ローゼズ/ live and let die (geffen)
'91年のカヴァーアルバムから「live and let die」を短冊CDで。アクセル・ローズ、アクセル全開!


ジャケット、盤ともに良好です。SOLD OUT


mikami kan
【CDsingle】三上寛&Vaira/ 散る葉の後に降る雪の意味も知らず (P.S.F. records)
三上寛&Vaira(石塚俊明+灰野敬二+永畑雅人)の'95年作「散る葉の後に降る雪の意味も知らず」CDシングルです。三上寛の、達観した歌詞世界に酔うビューティフル・フォーク作品。
※試聴「散る葉の後に降る雪の意味も知らず」

衝撃的なのはカップリングの「尾崎神社」のほう。
※試聴「尾崎神社」
三上寛と灰野敬二を逢わせたらここまでフリーキーに振り切ってしまうのか‥!な激烈フリージャズチューン。カップリングとはいえシングルでこれをやってしまうとは。。
ジャケット、盤ともに良好。レアーです!SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

新着盤から、短冊CDで聴く洋楽ポップスをひとつかみ。

cds_billy joel
【CDsingle】ビリー・ジョエル/ ストレンジャー (sony)
HONDAのCMで使用されたことで再発となったビリーの名曲「ストレンジャー」。’95年の発売です。

ジャケットに経年の傷み少々、盤良好。SOLD OUT


cds_eagles
【CDsingle】イーグルス/ ホテル・カリフォルニア (warner)
イーグルス永遠の名曲もしっかりと短冊化されとります。’96年の発売。フォントが微妙にダ◯いんだけども‥。

ジャケット、盤ともに良好。SOLD OUT


cds_whitney
【CDsingle】ホイットニー・ヒューストン/ アイム・エブリ・ウーマン (arista)
映画『ボディガード』で絶頂を迎えていたホイットニーが歌うチャカ・カーン・カヴァー。というよりもう彼女のモノになってるよね!ハウス歌謡(と敢えて言いたい)の大傑作、短冊CDでどうぞ〜。

ジャケット、盤ともに良好。SOLD OUT


cds_whitney_saving
【CDsingle】ホイットニー・ヒューストン/ すべてをあなたに (arista)
初期の代表曲!激レアーでお馴染みの短冊CD版「すべてをあなたに」も入ってます。極めて残念なことにレンタル落ちですが‥

盤きれいです。SOLD OUT


マライア・キャリー5連発いきます〜。

cds_mariah_sampler
【CDsingle】マライア・キャリー/ special sampler (sony)
デビュー直後のマライアを猛プッシュするべく制作されたスペシャル・サンプラー盤です。DJ KYOYA氏によるノンストップミックスにてファーストアルバムからの8曲を収録。
盤に薄いスレ、ジャケット良好です。SOLD OUT


cds_mariah_someday
【CDsngle】マライア・キャリー/ サムデイ (sony)
ファーストアルバムからのシングルカット、マライアのブギーソウル!「サムデイ」を短冊CDで。

ジャケット、盤ともに良好。激レアーです!SOLD OUT


cds_mariah_hero
【CDsingle】マライア・キャリー/ ヒーロー (sony)
アルバム『ミュージックボックス』からのシングルカット、彼女の代表曲のひとつですね!中山美穂の無謀なカヴァーもお馴染み。

ジャケット、盤ともに良好。SOLD OUT


cds_mariah_anytime
【CDsingle】マライア・キャリー/ エニタイム・ユー・ニード・ア・フレンド (sony)
こちらもアルバム『ミュージックボックス』からのシングルカットです。お化けアルバムだったんだなぁ‥と改めて。

「ヒーロー」に比べると入荷しにくい短冊盤です。ジャケット、盤ともに良好。SOLD OUT


cds_mariah_always
【CDsingle】マライア・キャリー/ オールウェイズ・ビー・マイ・ベイビー (sony)
アルバム『デイドリーム』からのシングルカット、’96年発売の「オールウェイズ・ビー・マイ・ベイビー」です。ザ・全盛期!

ジャケット、盤ともに良好。SOLD OUT

最後はスティーヴィーの名曲で。
cds_stevie
【CDsingle】スティーヴィー・ワンダー/ フォー・ユア・ラヴ (motown)
’95年発売、沁み入る名曲!

ジャケット、盤ともに良好です。SOLD OUT
BASE店にも掲載します。



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

本日はまずお知らせから。

明日20日(水)は定休日です。
お問合せへの返信等は翌21日(木)からとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいませ。

家に居るのが怖いのでどこか遊びにいこうと思ってるんだけど、朝早く出て暗くなるまで帰らないような一日に果たして出来るかどうか‥。


黙々と働いているとちょっとテンション上がることがあるものです。今日は地味だが間違いない内容の短冊CDシングルがまとめて入荷した時にウホッ!てなりましたー。
cds
80年代中〜後半のもの中心にどっさり買取しました。画像は一部です。陽水〜長渕〜加藤登紀子!華はなくとも間違いない楽曲たち沢山です。特に吉田拓郎の2枚はコレクタブルなのではないかと思います。店頭に飾っておきますのでお好きな方は是非とも!



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

本日はまずお知らせから。

明日3日は第一水曜日ですので定休日となります。
お問合せへの返信等は翌4日以降とさせていただきます。
また、5日(金)は味園の細野さんライヴ行くので18時閉店となります。
2011年の前園直樹グループの公演を観に行った時以来のワガママ、何卒ご了承くださいませ。m(__)m


実は今、こんなの特集してます。エロ短冊の世界。
ero_cds
ゴージャス杉本彩様に熟しまくりの山本リンダ、フーミンの横乳に鼻血出しつつ全盛期岡本夏生に哀愁を感じる‥やっぱ短冊シングルはいいね!
「君に、胸キュン。」「経験」のカヴァーあったりして楽曲的にも要チェックですぜ。
西野妙子入れたのは好みだから(*´∀`*) こんな可愛い顔してあたしの大事な花をいくらで買ってくれるの?安売りはしないよ♪ なんて歌うんだ〜。作詞家:秋元康の裏稼業‥AKBに歌わせて!(懇願)
海原しおり姉さんの谷間アピールに負けてこちらも入れときました。追加もしていきますのでよろしくどうぞです!



≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒

※商品や買取等に関するお問合せは
こちらのメールフォームから、
またはrs_naka_second@hotmail.co.jp
お願いいたします。

マニア的人気上昇中だと思われる短冊型8cmCDシングル。素敵盤がやってきた時の喜びはレコードと同レベル!なわけですが、クリスマスの夕方にやってきてくれたのは吉田拓郎でしたー!どっさりだよ。
takuro_cds

ソニー時代の名曲「たどり着いたらいつも雨降り」「旅の宿」「襟裳岬」のカップリング盤から、「あの娘といい気分」「I'm In Love」等フォーライフ期のレア曲、さらにはよく見ると違いがわかる「吉田町の唄」2枚まで、充実しきっとります!正直、吉田拓郎に関してはレコードよりもタフだと思われるCDシングルコレクション。拓郎狂のみなさま、お待ちしておりますー!

ここのところの悪天候で買取入荷は銀盤が中心です。
ちこちこっと素敵なCDも入ってきてますんで、今日は銀盤ブログ。

asaoka_uramafdo
【CD】浅丘ルリ子/浅丘ルリ子のすべて〜心の裏窓 (TEICHIKU/Think!)
素敵すぎるインパクトの横尾忠則ジャケ!浅丘ルリ子の芸能生活15周年記念として発売された69年のLP「浅丘ルリ子のすべて〜心の裏窓」。やはりハイライトは優美かつシャバダバな和ボッサ屈指の名曲「シャム猫を抱いて」ということになりましょうが、ヘヴィなリズム隊が活躍するひとりGS「女がひとり」や寺尾聡作曲のソフト・ボッサ「愛の残響(ひびき)」、滑るようなグルーヴィーさとアンニュイなヴォーカルがたまらんもう一つの和ボッサ名曲「別れましょう」なども相当な聴きドコロです。綴じ込みの美麗ピンナップ(ホンットに素敵!LP欲しい〜ぜひご購入の上確認されたし。)も再現した紙ジャケ仕様。廃盤・美品です。3180円

anitakerrsingers
【CD】THE ANITA KERR SINGERS / Sounds (Solid)
アニタ・カー率いるコーラス・グループ、アニタ・カー・シンガーズの名盤「サウンズ」(68年)も入荷していますよ。男女混成で緩急をつけながらもメロディ自体はとても丁寧に歌われていているのですが、アニタ姉さんのとびきりモダンで洒脱、かつ均整のとれたアレンジがこのレコを更に上層位のソフトロック名盤たらしめております。ハイセンス才媛。シャングリラズの後期ヒット「Long Live Our Love(涙の祈り)」〜ドン・ホーと彼のバック・バンド、アリーズのカヴァ「I would Love You」への美しく胸に迫る流れから、ソニー&シェール「Beat goes on」のモッドなカヴァへの転換には痺れます。日本語解説付き直輸入盤仕様。盤質は概ね良好ですが、帯に裂けあり。廃盤。 1780円



mizutani_mayonaka
【CD】水谷良重&白木秀雄クインテット/ 真夜中の恋のムード〜お休み前の恋人に (think!)
教えてね、ねえ、恋の気分を…色気たっぷりの語りからはじまる新婚夫婦共演盤(60年)。ムーディーこの上ない白木クインテットの演奏に水谷さんのお色気ハスキーヴォイスがバッチリはまります。もうアッツアツ!特に「やさしく愛してね(ラヴ・ミー・テンダー)」の日本語カヴァーはたまりませんな。夜のBGMはインストものと相場は決まってましたが、歌モノで夜を飾るのも素敵ですよね。夜景の見えるホテルとワイングラス、そして「真夜中の恋のムード」…平成のこの世でも充分通用する夜のラインナップ!帯付、状態良好。 1890円


martha_miyake_song
【CD】マーサ三宅/ ア・ソング・フォー・ユー (columbia)
マーサ三宅、’75年の傑作アルバム。演奏は前田憲男トリオ(前田憲男p 猪俣猛ds 荒川康男b)、ピアノトリオ+ゲストプレイヤーのグレイトな演奏に応えるマーサさんの貫禄ヴォイスったら素敵過ぎ!前半は「イフ」「ア・ソング・フォー・ユー」「ハッピー」等のポップス・カヴァーを収録。歌が素晴らしいのは当然として、憲男先生のピアノの音色が心に沁みるのです。弾けるスキャットを聴かせるボッサ「ウェイヴ」もグルーヴしててカッコイイ!後半は得意のジャズ・スタンダード。音の向こうに笑顔が見える、楽しげスイング「オールライト、オーケイ、ユー・ウィン」が超オススメ!限定紙ジャケット、状態良好です。 1890円


petejolly_september
【CD】THE PETE JOLLY TRIO AND FRIENDS/ sweet september (ava)
西海岸きっての小洒落ピアニスト、ピート・ジョリーのトリオによる’63年盤。けだるさと切なさと美しさと‥ピアノ・トリオものに求めるものがバッチリ詰まってる名曲「sweet september」はジャズ好きにとっての9月アンセムですな。他にも予想外のファンキー・アレンジがうれしい「any number can win」、心やすらぐジャズ・ワルツ「no other love」等、西海岸の粋を存分に楽しめる傑作です。限定紙ジャケット、未開封で入荷しました。1780円


ost_bellbook
【CD】GEORGE DUNING/ bell,book and candle、1001 arabian nights (fsm)
リチャード・クワイン監督の’58年作「媚薬」と、ジャック・キニー監督の’59年作「近眼のマグー千一夜物語」のサントラカップリング盤。音楽はジョージ・ダーニングが担当、華やかムードのラテン・ビッグ・バンドな前者と、ムーディーなオーケストラ・サウンドの後者という構成。50年代アメリカ映画だなぁ〜と改めて思わされるあの音が詰まってます。未開封での入荷ですがケースにヒビ有り。1890円


tonytani_mambo8cm
【CDS】トニー谷/ さいざんすマンボ (victor)
ざんすざんす、さいざんす‥トニー谷の名演をCDシングルで。’88年に発売されたザンス・ミックス・ヴァージョン。聴けばわかる!ってことでとりあえずこれを。

このクラブ・ミックスは大成功ですね〜。トニー谷だけでなく宮城まり子の歌声までも斬新に聴こえます。大好き。カップリングは「チャンバラ・マンボ」。コミック・ソングとはこうありたい‥なんて思っちゃう完璧なお笑いマンボに脱帽。状態良好です。 1580円

↑このページのトップヘ