仕事初めの月曜日、目を閉じて買いにおいでよ‥♪

【LP】バービーボーイズ/ √5 (epic/sony)
’89年2月発売、EPIC国産ロックのひとつの頂点と言えましょう‥バービーボーイズ『√5』をアナログ盤で。モノマネばっかりで実は久しく本物聴いてない!って感じの耳に、実に刺激的に響くバービー節。
※試聴「バービーボーイズ/ 目を閉じておいでよ」
何はなくともこれから。80年代を飛び越えて一足先に90’sロック状態。それとやはりカラオケウケするだろうメロディと曲の長さなんですよね。
※試聴「バービーボーイズ/ late again」
ポリス(スティング)的ロック・ミュージックから卒業したはずの彼らにとってイマイチ必要性がわからないレゲエトラックが入ってます。こういう作品のおかげで再評価しやすくなってるんだけどね!
※試聴「バービーボーイズ/ ト・キ・メ・キ」
初期の香りを唯一残してると思えるのがA面1曲目のこちら。随分骨太にはなってますが、間奏に消えゆくNEW WAVEを感じて一人感傷に浸るなど‥。
※試聴「バービーボーイズ/ さぁどうしよう」
ミッシェル・ガン・エレファント「ゲットアップルーシー」かこの曲か!ってなもんですよマジで!!
他の曲も最高すぎて全部試聴上げたいくらいなんだけど、残りはご購入後に。本当によく出来ているアルバム、この後のバービーボーイズが失速していったのもよく覚えていますがまあこれは超えられないですわ。無理。
シュリンク・ステッカー残ってます。レーベル面にメモ(?)なシール貼り付け、盤ピカピカ。SOLD OUT

【LP】バービーボーイズ/ √5 (epic/sony)
’89年2月発売、EPIC国産ロックのひとつの頂点と言えましょう‥バービーボーイズ『√5』をアナログ盤で。モノマネばっかりで実は久しく本物聴いてない!って感じの耳に、実に刺激的に響くバービー節。
※試聴「バービーボーイズ/ 目を閉じておいでよ」
何はなくともこれから。80年代を飛び越えて一足先に90’sロック状態。それとやはりカラオケウケするだろうメロディと曲の長さなんですよね。
※試聴「バービーボーイズ/ late again」
ポリス(スティング)的ロック・ミュージックから卒業したはずの彼らにとってイマイチ必要性がわからないレゲエトラックが入ってます。こういう作品のおかげで再評価しやすくなってるんだけどね!
※試聴「バービーボーイズ/ ト・キ・メ・キ」
初期の香りを唯一残してると思えるのがA面1曲目のこちら。随分骨太にはなってますが、間奏に消えゆくNEW WAVEを感じて一人感傷に浸るなど‥。
※試聴「バービーボーイズ/ さぁどうしよう」
ミッシェル・ガン・エレファント「ゲットアップルーシー」かこの曲か!ってなもんですよマジで!!
他の曲も最高すぎて全部試聴上げたいくらいなんだけど、残りはご購入後に。本当によく出来ているアルバム、この後のバービーボーイズが失速していったのもよく覚えていますがまあこれは超えられないですわ。無理。
シュリンク・ステッカー残ってます。レーベル面にメモ(?)なシール貼り付け、盤ピカピカ。SOLD OUT
≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒