新着盤からひとつかみしてみました。

【LP】桜田淳子/ my dear (victor)
目がいってしまう、胸の谷間に‥熟した淳子の’81年作。このアルバムは岡崎友紀の『do you remember me』に並びうる大傑作“プレ熟女”ポップン作品だと勝手に思ってます。A面に矢野顕子作品、B面に小田裕一郎作品を収録。
矢野顕子ワールド!「私は臆病者」。
※試聴「桜田淳子/ 私は臆病者」
二人の相性ばっちり!ないい女ミディアム‥A面1曲目がこれなんだからたまりません。
続いて淳子 meets テクノポップとも言える「きっときっと」。
※試聴「桜田淳子/ きっときっと」
YMO時代の矢野顕子らしい作風‥実にポップ!
他にも、極上80’sシティ・ポップ「め・ま・い…」、弾けるポップン・ジャズ・ブギー「this is a boogie」、男なら皆メロメロになっちゃうであろうバラード「show me〜心の扉を開けて〜」等、揃いも揃って名曲ばかり。
帯付、状態良好。珍し盤です。SOLD OUT

【7"】桜田淳子/ スウィート・スウィート・スウィート[B面] (victor)
上記LPの翌年にリリースされた淳子の女優時代シングル。B面「スウィート・スウィート・スウィート」がTBS系ドラマ「はらぺこ同志」テーマソングなのですが、どこかで聴いたぞ大野雄二メロデーしてて大好き!
70年代のホームドラマ感高まる曲調‥「水もれ甲介」あたりを思い浮かべずにはいられない。。作詞は山上路夫。
ジャケット、盤共に良好。1080円

【7"】尾崎紀世彦/ また逢う日まで(英語版) (philips)
キーヨの代表曲を英語版で。「LOVERS & FOOLS」って英タイトルがイカスじゃないですか!
※試聴「尾崎紀世彦/ また逢う日まで(英語版)」
英語歌詞が違和感なく聴こえる‥この曲の、何もかもを飲み込むかのような壮大さに改めてやられてしまいます。編曲は筒美京平。
ジャケット、盤ともに良好ですがややソリぎみ。プレイ無問題でした。SOLD OUT

【7"】谷啓/ ヘンチョコリンなヘンテコリンな娘 (toshiba)
ヘンチョコリンなヘンテコリンな娘を好きなコミカルスターが歌うコミックフォーク傑作!7吋盤うれしい〜♪
※試聴「谷啓/ ヘンチョコリンなヘンテコリンな娘」
作詞・作曲:ヘンリー(ドレナン)、編曲:森岡賢一郎。「好きだよ」と「アッハン」のとこの、気持ちこもってない感じが良い!
ジャケット良好、盤に薄いスレ少し。1580円

【7"】サディスティック・ミカ・バンド/ 愛と快楽主義者[B面] (toshiba)
桐島かれんを迎えて再結成されたミカ・バンド唯一のシングル盤(’88年)。断然B面推しです!!
※「サディスティック・ミカ・バンド/ 愛と快楽主義者」
小原礼の超低音ヴォイス+幸宏コーラス+リラクシン・サウンド!めちゃくちゃ好きなんです、この曲。
ジャケットにパンチ穴、盤(見本)良好。SOLD OUT

【LP】桜田淳子/ my dear (victor)
目がいってしまう、胸の谷間に‥熟した淳子の’81年作。このアルバムは岡崎友紀の『do you remember me』に並びうる大傑作“プレ熟女”ポップン作品だと勝手に思ってます。A面に矢野顕子作品、B面に小田裕一郎作品を収録。
矢野顕子ワールド!「私は臆病者」。
※試聴「桜田淳子/ 私は臆病者」
二人の相性ばっちり!ないい女ミディアム‥A面1曲目がこれなんだからたまりません。
続いて淳子 meets テクノポップとも言える「きっときっと」。
※試聴「桜田淳子/ きっときっと」
YMO時代の矢野顕子らしい作風‥実にポップ!
他にも、極上80’sシティ・ポップ「め・ま・い…」、弾けるポップン・ジャズ・ブギー「this is a boogie」、男なら皆メロメロになっちゃうであろうバラード「show me〜心の扉を開けて〜」等、揃いも揃って名曲ばかり。
帯付、状態良好。珍し盤です。SOLD OUT

【7"】桜田淳子/ スウィート・スウィート・スウィート[B面] (victor)
上記LPの翌年にリリースされた淳子の女優時代シングル。B面「スウィート・スウィート・スウィート」がTBS系ドラマ「はらぺこ同志」テーマソングなのですが、どこかで聴いたぞ大野雄二メロデーしてて大好き!
70年代のホームドラマ感高まる曲調‥「水もれ甲介」あたりを思い浮かべずにはいられない。。作詞は山上路夫。
ジャケット、盤共に良好。1080円

【7"】尾崎紀世彦/ また逢う日まで(英語版) (philips)
キーヨの代表曲を英語版で。「LOVERS & FOOLS」って英タイトルがイカスじゃないですか!
※試聴「尾崎紀世彦/ また逢う日まで(英語版)」
英語歌詞が違和感なく聴こえる‥この曲の、何もかもを飲み込むかのような壮大さに改めてやられてしまいます。編曲は筒美京平。
ジャケット、盤ともに良好ですがややソリぎみ。プレイ無問題でした。SOLD OUT

【7"】谷啓/ ヘンチョコリンなヘンテコリンな娘 (toshiba)
ヘンチョコリンなヘンテコリンな娘を好きなコミカルスターが歌うコミックフォーク傑作!7吋盤うれしい〜♪
※試聴「谷啓/ ヘンチョコリンなヘンテコリンな娘」
作詞・作曲:ヘンリー(ドレナン)、編曲:森岡賢一郎。「好きだよ」と「アッハン」のとこの、気持ちこもってない感じが良い!
ジャケット良好、盤に薄いスレ少し。1580円

【7"】サディスティック・ミカ・バンド/ 愛と快楽主義者[B面] (toshiba)
桐島かれんを迎えて再結成されたミカ・バンド唯一のシングル盤(’88年)。断然B面推しです!!
※「サディスティック・ミカ・バンド/ 愛と快楽主義者」
小原礼の超低音ヴォイス+幸宏コーラス+リラクシン・サウンド!めちゃくちゃ好きなんです、この曲。
ジャケットにパンチ穴、盤(見本)良好。SOLD OUT
≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒