水曜日はつぶやきまとめの日。3連休中に全然つぶやけてないので、いつにも増して…(~_~;)
【EP】FRACASSINI/ same (千趣会) 2000円
【CD】酒井法子/ NORIKO BOX (victor) 6980円
【LP】DEE DEE BRIDGEWATER/ afro blue (trio) 3000円
【7"】愛田健二/ 港の五番町 (polydor) 580円
【7"】藤岡琢也/ 悪友の唄 (warner) 1280円
追記》千趣会が制作したプレゼント用?非売品EP。謎のグループ、FRACASSINIによる「キリング・ミー・ソフトリー」等4曲のポップス・カヴァーを収録してます。注目はB-1の「ザ・スカンク、ザ・グース、ザ・フライ」じゃないかなと。タワー・オブ・パワーのファースト・アルバムに入っていたファンキー・チューンを濃厚ブラス・ロック・アレンジで。なんでこんなに?っていうほどカッコイイです(^o^;)-@nakareco2
おはようございます。今日も寒いんで店内暖めて待ってます。スタートはFRACASSINIによるタワー・オブ・パワーのカヴァー「the skunk,the goose,the fly」。カッコイイ!ありがとう千趣会。本日もよろしくですー http://t.co/Lfbq84NX
2013/02/09 11:42:08
【EP】FRACASSINI/ same (千趣会) 2000円
追記》のりピー逃亡騒動真っ只中にこんな記事書いてたの思い出しちゃった‥。復帰もなんか微妙な感じだったのりピー。彼女のアイドル期〜大人歌手時代の音源を集めたボックス・セットです。「のりピー音頭」「のりピー語講座〜盆踊り篇〜」「のりピーの部屋(目覚め)」「宇宙戦争〜のりピー勝利」「グッドナイトコール」…レア音源たんまり収録のDISC:5にくすぐられますなぁ。。レコーディングやイベント風景他、これまた貴重なものを収録しているDVD含む全6枚組。-@nakareco2
何故逃げたんだぁ〜( ̄◇ ̄;) のりピー箱も出し。 http://t.co/zk0nHKqY
2013/02/09 12:38:30
【CD】酒井法子/ NORIKO BOX (victor) 6980円
追記》 セシル・ブリッジウォーター、ロン・ブリッジウォーター、ローランド・ハナ、ジョージ・ムラーツ、日野元彦をバックに日本で録音された、ディーディー・ブリッジウォーターの'74年作。スピリチュアル・ジャズ好きからレア・グルーヴ狂まで、もはやお馴染みの傑作LPですね。ジャケットにスレありますが盤きれいな状態で入荷してきております。-@nakareco2
ディー・ディー。http://t.co/MRyjvmcP http://t.co/wUHc0hrB
2013/02/09 13:54:44
【LP】DEE DEE BRIDGEWATER/ afro blue (trio) 3000円
追記》 「京都の夜」等のヒットで知られるムード歌手愛田健二の'72年作。これが黒いギターとブンブン・ベース、萌え萌え女性コーラス入りのサイケデリック演歌でいい感じなんですな。ちょうど五木ひろしがこの路線でぶっ飛ばしてた時期、愛田さんもいっちょやってみましょうよ!ってなノリだったのかもしれません。作詞:阿久悠、作曲:彩木雅夫、編曲:馬飼野俊一。-@nakareco2
おはようございます。開店です。極寒!冷えっぷりがヤバイです。。こんな時は愛田健二のホット・グルーヴ「港の五番町」だ! http://t.co/GYai6Frw 五木にも負けないぜ〜。なんば五番町(適当‥)で待ってます。よろしくどうぞー http://t.co/v2bcBoWj
2013/02/08 11:35:53
【7"】愛田健二/ 港の五番町 (polydor) 580円
追記》 素っ裸!LPじゃなくシングルでここまで開けっぴろげに裸載せてるのも珍しいのではないかと。藤岡琢也の'79年作「悪友の唄」7吋です。作詞:もず唱平、作曲:キダ・タロー、編曲:高田弘によるバンカラ歌謡。歌詞がえらく沁みます。B面「鍵をかけずに…」はとってもムーディーな歌謡曲。ずばりジャケ推し!なレコードです(*_*; しかしなんで裸ジャケにしたんだろ?歌詞にそれらしいの全然出てこない‥-@nakareco2
皆様に夜のプレゼント。でへへ。明日もよろしくお願いします! http://t.co/Sfki5GNo
2013/02/07 19:46:54
【7"】藤岡琢也/ 悪友の唄 (warner) 1280円
≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒