水曜日はつぶやきまとめの日。今週もいろいろと細か盤載せていたのです。
【LP】西城慶子/ 慶子の気も知らないで (columbia) 3800円
【LP】ジャッキー・チェン/ the boy's life (warner) 1280円
【7"】浅川マキ/ 夜が明けたら (toshiba) 1980円
※『恐怖劇場』内のシーン。動く浅川マキ。
【LP】松原留美子/ ニューハーフ (toshiba) 1680円
【LP】倉田まり子/ グッド・プロポーション (king) 1800円
【LP】宮本典子/ vivid (trio) 2800円
追記》 色気ある歌声で殿方の心を鷲づかみ!西城慶子の'69年作。ムーディー・ジャズに乗せて大人びた声を披露する「人の気も知らないで」、ダルボッサ・サウンドがバッチリはまってる「雨に咲く花」、男性パヤパヤ・コーラスが夜のムードを高める「別れのタンゴ」、アルバム中では異色の黒系リズム歌謡「並木の雨」等、全12曲収録してます。夜のアルバム、ですな。-@nakareco2
もう、人の気も知らないで♡ http://t.co/hanKe0wC
2012/10/26 12:58:53
【LP】西城慶子/ 慶子の気も知らないで (columbia) 3800円
追記》 男ジャッキー・チェン、'85年のセカンド・アルバム。美樹克彦、今野雄二、秋元康などなど、錚々たる面々がクレジットされた日本制作盤、シティ・ポップ〜AORな味わいがうれしいレコードです。中でもオススメはA-4「想い出のイーグルス」。ジャッキーの上手い日本語に心くすぐられるシティ・ポップ。ハワイアンAORっぽさもあって実に爽やか。村松邦男の素晴らしい編曲仕事です。続くA-5「TRY TO LOVE ME」は今野雄二-後藤次利によるアーバン・エレポップ。高橋幸宏の作品かと思っちゃいましたよ。そっくり。電話のベルを効果音的に使ってるんですが、できたらジャッキーの「我愛你」って台詞入れて欲しかった‥。聴かず嫌いは損するよ!的隠れ良盤ですな。-@nakareco2
ジャッキーの真剣勝負ラヴソング集聴きながらもうひと頑張り!ハワイアンAOR風ブリージン・ポップ「想い出のイーグルス」〜高橋幸宏かと見紛うアーバン・エレポップ「try to love me」の流れたまらん♪ 二枚目だ!男ジャッキー(^◇^) http://t.co/EbG3YDle
2012/10/26 17:15:21
【LP】ジャッキー・チェン/ the boy's life (warner) 1280円
追記》 マキさんの名曲を7吋で。東芝からの再デビュー盤「夜が明けたら」です。今夜でこの街とはさよならね わりといい街だったけどね‥♪一人旅しながらこの歌口ずさむ人まだいるよね?LP版より聴きやすさ増したこのシングル・ヴァージョンがやはり絶品です。-@nakareco2
何かがきっと今夜はおきそうなレコードを引き続き出していっております。夜が明けたら 夜が明けたら… http://t.co/I5UPPHOi 浅川マキ in 「恐怖劇場」の動画がエグいどす。 http://t.co/WVhnSJum
2012/10/27 17:50:29
【7"】浅川マキ/ 夜が明けたら (toshiba) 1980円
※『恐怖劇場』内のシーン。動く浅川マキ。
追記》 '81年に六本木美人のモデルに起用され注目を集めた松原留美子。美女じゃなくて美人と書いてたから応募したなんて話も伝わってますが、確かに美人ですもんね。実は男性‥ニューハーフという言葉は松原留美子を指す言葉として生まれたんですよね。そんな元祖ニューハーフ松原留美子のデビュー・アルバムがこれ。若草恵、松居忠重の二人が編曲を担当、場末感溢れる楽曲が詰まってます。小洒落てんだけどスレてるというか、いい具合にスナック臭がするボッサ歌謡「お早うといわない朝」(作詞:及川恒平、作曲:黒住憲五、編曲:松居忠重)が一押し!盤良好、ジャケットに薄くシミ有り。-@nakareco2
この方を覚えていますか?六本木美人、実は男性。元祖ニューハーフであらせられる松原留美子さん。いい女にしか見えん(*_*; 適度なスナック臭が癖になるボサ歌謡「お早うといわない朝」’黒住憲五作曲)他、場末ものお好きな方にはたまらんLPです。 http://t.co/qZ9QxYYW
2012/10/29 15:05:22
【LP】松原留美子/ ニューハーフ (toshiba) 1680円
追記》 いろいろあった人、倉田まり子の'81年作。タイトル通りのグッド・プロポーションを表ジャケ、裏ジャケ、そして特典カラーピンナップで惜しげもなく披露してます。可愛い!美しい!!楽曲のほうも良曲たくさん、「シーサイド・ドライブイン」「Good Proportion」、「ときめきIt's You」等、夏色ポップ揃ってます。フレンチ・ロリータ・アイドル、リオのカヴァー「恋はAmi Ami」も入ってるよ!状態良好、カラーピンナップ付。-@nakareco2
まり子ったらなんてグット・プロポーション!素敵過ぎる微乳に心奪われて、寒いのにこの夏アルバム聴いてるとこ。http://t.co/peLZvfLj とってもサマー・ラグジュアリー!改めて聴いてみると、麻丘めぐみの後継者的歌声ですな。 http://t.co/waG3M3nD
2012/10/30 14:57:05
【LP】倉田まり子/ グッド・プロポーション (king) 1800円
追記》 '79年のセカンド・アルバム。今や説明不要の感もある名盤っすね。コンテンポラリー歌手、宮本典子の実力をまざまざとみせつける傑作LPです。メロウな「熱い風」「ひとつ年上」といった日本語歌唱、絶品カヴァー「feel like makin' love」等の英語歌唱楽曲、そのどちらにも通じる本場な感覚ったら!帯裏にヤブレ、盤に薄いスレあります。-@nakareco2
VIVIDにメロってます。http://t.co/ro39H7Ky 宮本典子。 http://t.co/FMUgPd1I
2012/10/30 18:00:24
【LP】宮本典子/ vivid (trio) 2800円
≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒≒