中古レコ屋のあくび指南〜のんびり音を聴きませう ナカ2号店のブログ

大阪・難波にある中古レコード店 レコードショップNAKA2号店のブログです。絶賛音盤買取強化中!お問合せはTEL、メールにてお気軽にどうぞ。

昨晩は少しお店を早く閉めさせていただいて旧グッケンハイム邸で行われた前園直樹グループのライヴを観てきました。1曲目「野良猫」から終始痺れまくった!彼らの音楽を聴くと、昔生まれた歌謡曲等を指して古い音楽なんて呼び方で一括りにしてしまうことは間違ってるんじゃないか・・なんてことをいつも思うのです。常に生まれたての新鮮さ。懐メロって感覚は全く無かったな。生きてる音楽。
一番興奮したのは日吉ミミの「男と女のお話」が超クールなやさぐれグルーヴ歌謡に生まれ変わった瞬間を目撃した時、一番胸いっぱいになったのはピチカート・ファイヴでも市川実和子でもない、前園直樹グループの「マジック・カーペット・ライド」をちょっと早いクリスマス・プレゼントとして聴けたこと。今年一番の経験、いやここ数年でこれほどの経験をしたことってなかったなぁ‥。オープニングアクトの安藤明子さんの素晴らしさを知ることができたこと、常盤響さんのDJを目の前でみれたことも貴重すぎる経験でした。生レコ部やで、おい!って何度も言っちゃってた‥。また関西で行われる際は是非とも駆けつけようと思っています。ありがとうございました。


感想文で終わるわけにはいかないので新着盤から1枚だけ。三上寛だよー。

mikami kan
【LP】三上寛、古澤良治郎/ 職業 (johnny's disk)
異色の競演ってことになるのでしょうか。怨念のフォーク歌手三上寛と脈動のジャズドラマー古澤良治郎が“79年6月9日に岩手県陸前高田市市民会館で行ったライヴの実況録音盤。三上の怨念ヴォーカルと刻みに刻まれた古澤のリズムが重く重く響くのです。別世界感ハンパない。ただフォークを聴いてる感覚はなく、どちらかといえばダークなヒップホップ聴いてる感じ。音数の少なさがそうさせるのか、あまりよくない録音状態のためなのか‥。
“87年に1000枚限定でプレスされたLP、状態良好です。3800円

本日は勝手なわがままで18時で閉店させていただきます。ご迷惑をおかけしますがご了承下さいませ。

朝イチで入ってきたシングル盤の山から、サントラ中心にひとつかみ。細かいです‥。

newep_perez prado twist
【7"】ペレス・プラード/ セレソ・ローサ・ツイスト (victor)
マンボの王様ペレス・プラード、ツイストに挑戦!の巻。彼の代表曲「セレソ・ローサ」をプラード流にツイスト化。ピコピコ・オルガンがリズミカルに響く独学ツイスト!ラテン〜マンボ色はほとんどないですが、なんかちょっとズレてる・・逆にそれがおもしろいのですが。和製のツイストものと同じような、愛すべきズレがこの曲にはある。B面「パトリシア・ツイスト」も彼のヒット曲をツイスト化したもの。熱はこちらのほうが持っとりますな。ツイストらしさもちゃんとあるし。SS規格のオリジナル盤、薄いスレ有ります。1200円


newep_hi-lo's one note samba
【7"】ザ・ハイローズ/ すてきなボサノバ[B面] (victor)
ユル・ブリンナー、トニー・カーチス、クリスチーネ・カウフマン共演の映画『隊長ブーリバ』サントラ7吋より、B面に収録されたハイローズが歌う「one note samba」を。フォー・フレッシュメン系コーラス・グループが歌うボサノバってのはなんでこんなによろしいのでしょうか?日曜の昼間に聴いてるからなのか、心安らいでしょうがない!盤に薄いスレ、ジャケット良好です。1200円


newep_go swim
【7"】リズ・オルトラーニ/ 太陽のスイム! (king)
ザ・定番。映画『地中海の休日』より、オルトラーニ作のツイスト・ソング「太陽のスイム!」です。一家に一枚盤ですが、初版ジャケ入荷ということで。これ聴くといつも松平ケメ子の「ケメ子の唄」を思いだしてしまうのは僕だけでしょうか…。盤に薄いスレ、800円


newep_speedtrap
【7"】ダイアン・マーシャル/ スピードトラップ (king)
映画『新バニシングIN60』サントラ7吋より、ダイアン・マーシャルが歌う主題歌「スピードラップ」を。アンソニー・ハリスのプロデュースによる、エンジン音&サイレン音入りのファンキー・ディスコ・チューン。なんていうか、普通にカッコイイんです。サントラというよりソウル・ディスコ・コーナーに入れておきたいレコード。状態良好、800円


newep_ashida yasushi
【7"】芦田ヤスシとプレイメイツ6/ ジャニー・ギター〜スクリーン・テナー・ムード (takt)
プレイメイツ6でタクト・レーベルなんでジャズやってるかな〜と思ったんですが、見事にむせび泣き系ムード・ミュージックでした‥。ただA-2「モア」のみ、ゲッツ=ジルベルト系ジャズ・ボッサやってます。まったりしてていい感じ。盤に薄いスレ有り、600円


newep_asakawa maki
【7"】浅川マキ/ 夜が明けたら (toshiba)
最後はマキさん。やさぐれ女が歌う歌謡曲として、これほど魅力的な作品はそうはありません。汽車(電車じゃダメだよね、やっぱり)の音から、囁くような夜が明けたら♪のフレーズ、思いっきりブルージーな演奏・・完璧すぎる!状態良好、2300円

明日13日は18時閉店になります。ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承くださいませ。

新着盤から1枚ご紹介。民謡とジャズの幸福な出会い。

nihon no new jazz
【LP】原信夫とシャープス・アンド・フラッツ、山本邦山(尺八)/ 日本のニュー・ジャズ (columbia)
日本ビッグバンド界を代表するグループ:シャープス・アンド・フラッツと、尺八の大家:山本邦山が奏でる純国産ジャズの調べ。“68年発売の「日本のニュー・ジャズ」LPです。曲が進むに連れてグングンとスピード感を増していくドライヴィン・ジャズ民謡A-1「茶切節」、グッと深みを増したバンド演奏に美の極致な尺八が絡むA-2「さくらさくら」、ハービー・ハンコックの「処女航海」を聴いているような、これぞニュージャズ!な感覚にされるA-4「ドンパン節」等、純国産楽曲とジャズの相性の良さにビックリ!B面に移っても、古き良きモダン・ジャズにアレンジされたB-1「三階節」、「至上の愛」にも負けてないスピリチュアル・ジャズなB-3「官軍マーチ」などなど聴きどころ満載でして、お気楽な企画盤とはわけが違う作品全体の重厚感に圧倒され続けるのです。
帯付、ジャケ良好。盤に薄いスレ少々有り。4チャンネル・レコードです。4500円
※通販及び取り置き受付は14日(月)からになります。ご了承下さい。

いよいよ明日から「西へ。前園直樹グループ ライヴ」です!
mng_1
12日が京都、翌13日は神戸。見なきゃ損!ですよ〜。
で、ナカレコスタッフで神戸編のほうにおじゃましようと思っておりまして、大変ご迷惑をおかけしますが13日は18時閉店ということにさせていただきます。最初で最後のわがまま(たぶん)、どうぞご理解くださいませ‥。


さて、本日の新着盤から1枚ピックアップ。日野てる子 meets クロスオーヴァー。

hinoteruko_crossover
【LP】日野てる子/ in cross-over (toho)
ハワイアン歌謡の女王が顔も晒さずこんなレコード出してました。編曲:土田治一、 演奏:キャプテンドッタ&ソウルシップスによる’78年作。軽快なディスコ・アレンジで歌うA-1「カイマナ・ヒラ」からスタート。日野てる子って名から受けるイメージを完全に覆されるクロスオーヴァー・サウンドにビックリ。ティンパンアレー系のレイドバックした雰囲気でダル〜く歌うA-4「ラハイナルナ」もグレイト!続くA-5「南国の夜」はとってもメロウなシティ・ポップ・アレンジで。
※「カイマナヒラ」

※「ラハイナルナ」



B面は揺れるベースがファンキーなB-1「タイニー・バブルス」からスタート。ギターの音色も心地よいです。そしてまたしてもティンパンアレーっぽいB-2「月の夜は」。これがアルバムのハイライトかな。チャンキーっぷりがハンパない!細野さん絡んでるって言われたら信じてしまいそうだわ‥。〆は美声を余すところ無く聴かせてくれるB-5「アロハ・オエ」で。
※「月の夜は」


パチもんくさいジャケットが怪しげでしたが、聴いてみたら相当クオリティ高かった〜!発売当時はそんなに売れてないようだし、というか今聴くからこそ名盤!を地でいく作品ですな。盤に薄いスレ少々、ジャケット良好です。帯はありません。2500円

大好きな曲がシングル盤で聴ける喜び・・新宿警察のテーマ入ってきました!

anzen band
【7"】あんぜんバンド/ 終わりなき日々c/w新宿警察のテーマ (bourbon)
北大路欣也主演で’75年に放映されたTVドラマ『新宿警察』より、あんぜんバンドが歌うエンディング・テーマ「終わりなき日々」7吋盤。クールなエレピと壮大なストリングス、熱いホーン&ギター・・漢のハードボイルド・ドラマに相応しい曲ですな〜。柳ジョージの「祭ばやしが聞こえる」と似た味わいあります。これぞバーボン・レーベルの音、というべきか。
レア・グルーヴ的に注目するならB面「新宿警察のテーマ」のほうかな。幾多の70年代刑事ドラマテーマに全く引けをとらないファンキー・サウンドに腰が揺れるぜ〜!刑事ものコンピCDにはよく収録されてるのでおなじみ音源な感もありますが、やっぱりシングルで聴くのはええですぞ〜。音が違う!
ジャケット、盤ともに良好。レーベル面にシールを剥がした跡みたいなの有ります。4800円

さて今日は水曜日、つぶやきまとめの日となっております。
今週もなんだかんだでバタバタだったなぁ・・。

gyakufunsya
2011/11/02 16:09:16
満月の浦安あたり 兵どもの夢の跡 家族写真のやるせなさ・・・
http://t.co/Camolf5g http://t.co/hwYRdWn7
追記》小林よしのり原案、石井聰亙監督の84年ATG映画「逆噴射家族」から、家族をかき乱す祖父役の植木等+苦悩する父役・小林克也のユニット、ひとし&カツヤによる“宣伝歌”。おじさん二人のパワフルなロッケンロール狂想曲!映画本編ではルースターズの別プロジェクト的な1984がグレイトな音楽を担当していましたが、宣伝歌のこちらは映画には使用されてません。クレイジーな歌いっぷりは映画の雰囲気にもあってる感じですけどね。
【7"】ひとし&カツヤ/逆噴射家族・家族借景 (PONY CANYON) 1000円



kagawa yukie
2011/11/03 11:26:20
バラをくわえてやさぐれ姐さんやってきた。 http://t.co/BfMwcDav
追記》「明治大正昭和 猟奇犯罪史』」「徳川女刑罰史」「元禄女系図」「異常性愛記録ハレンチ」に「ずべ公番長」シリーズなど、東映のセクシー女優といえばこの人でございましょう!賀川雪絵オネエ様の73年発売7吋。そのものズバリなタイトルですが「やさぐれブルース」の名に相応しすぎるドスの効いたブルージィ歌唱で薄幸女の悲哀を歌い上げとります。なんつってもワイルドなオスカル・ヘアーにバラを加えたジャケが最高!
【7"】賀川雪絵/やさぐれブルース (POLYDOR) 3000円


coolsrc_lastdance
2011/11/03 16:14:54
クールスRCのグレイト・ナンバー新着すん!80年発売「ラスト・ダンスはCha・Chaで」 http://t.co/jtK57792 7吋ようこそー。チャチャのリズムに切ないメロ、ジェームス藤木作曲の名曲。ラ〜〜ストダァン♪が気持ちええ。 http://t.co/5HqNdBjt
追記》クールス第三期、クールスR.C.時代の名曲も入ってきておりますよ。RC名曲といえばやはりこれを外すことのできない私。ジェームス藤木作曲の80年発売7吋「ラスト・ダンスはCha・Chaで」。ゆらぎながら繰り返す“ラ〜スト・ダァンス!”の男っぽいコーラスがものすご気持いいの!フィフティーズへのオマージュと切なロマンティックなメロディーが素晴らしいですな。フラミンゴ・スタジオなジャケもグレイト!
【7"】クールスR.C./ラスト・ダンスはCha・Chaで (POLYSTAR)



eiroku_ozawa
2011/11/04 16:11:40
小沢昭一・芸能座からカルト7吋新着。A面永六輔「愛の神話」、古事記・国産みからの語りが入るシャンソン風味の名曲。《恋愛は真実・結婚は事実》《結婚はやり直せても恋愛はやり直せない》など至言続発!水原弘どころじゃねー!脱力の小沢B面もいいよ。 http://t.co/flZu700Z
追記》お次はカルトな魅力の7吋。小沢昭一が旗揚げした劇団・芸能座の第一回公演「清水次郎長・伝」より、永六輔の歌う「愛の神話」(75年)おすすめします。まずあの浅田飴声で古事記・国産みからの抜粋を朗読。語りレコとしても秀逸なわけですが、そのまま流れるように歌に突入。神津善行の作曲で、シャンソン風味に恋愛と結婚について歌いほぐしていきます。♪結婚はやり直せても恋愛はやり直せない〜伝説をつくろう二人の神話を〜、と。オオトリのゴージャスなコーラスを従えた歌いっぷりは、それはもう神々しいほどですぞ。「僕だって歌うさ」とともに永六輔愛聴歌の仲間入り決定!割愛しましたが小沢昭一によるB面「ズンドコ甲州街道(テーマ・オブ・芸能座)」もなかなかです。
【7"】永六輔/愛の神話 (CBS SONY) 1000円




popngirl
2011/11/05 14:33:30
平沢由美さん久々お越し♪レゲなA面をスルーして夢見るポップ「ミッドナイト・グラフィティ」からマーク・ゴールデンバーグのクリトーンズ繋がりで、リンダちゃん「激愛」よりエルヴィス・コステロ名曲「Girls Talk」!ポップンガールいえー! http://t.co/vBhM6Dyo
hirasawa追記》平沢由美の82年発売7吋「Sweet Love Affair」が久々に再入荷。今回はポップ・レゲ歌謡で有名なA面はあえて外してB面に注目。音壁やらポール・マカートニーやらキンクスやらとあらゆるポップからのエッセンスが漂うポップン名曲。作詞:倉田義彦、作曲:橋爪宣秋、編曲:飯田雄一とクリトーンズ。倉田義彦と飯田雄一は元オレンジ・カウンティ・ブラザーズですね。橋爪宣秋というのはアンクル・ムーニーの橋詰宣明だろうか。そして編曲と演奏にクレジットされているのがクリトーンズ。「鞄を持った男」のマーク・ゴールデンバーグ率いるグループ、デビュー作の「Thin Red Line」はポップン名盤ですよね。同じくクリトーンズがバックを務たリンダ・ロンシュタットの80年作「激愛」を流れで聴いておったというお話でした。
【7"】平沢由美/ Midnight Graffiti (COLUMBIA) 1000円



moriyama ryoko
2011/11/05 17:56:24
細野さん他参加の「森山良子/日付のないカレンダー」ぷれなう中。キングストン・トリオの思い出と共に幼少期を振り返る「キングストンの街」(大野克夫作)&細野さんのトロピカル趣味炸裂なレゲエポップ「Disney Morning」がグレイトよ! http://t.co/DtYovdOu
追記》近頃ちょくちょく森山良子の「日付のないカレンダー」をば聴いています。ティンパン+ムーンライダーズ人脈にジャズ方面からも参加した全曲松本隆作詞の76年作品、直太朗妊娠期間中の録音とか。「キングストンの街」と聞いてジャマイカか!と想像したらキングストン・トリオの思い出だってちょと脱力しましたが、大野克夫作曲メロウ・ナンバーで気持よく揺蕩い。特有の鼻抜け超音波ハイトーンはあまり好きでないのですが、ここでは程良く抑制された美声を聴かせてます。ずっとこうだといいのに。んで、キングストンで肩透かしを食ったレゲ心は細野晴臣作曲「Disney Morning」がきっちり満たしてくれます。心地よいリズムに萩田光雄の編曲によるストリングスがハイソ感を加味していてとても素晴らしい仕上がり!名曲ですなぁ。
【LP】森山良子/日付のないカレンダー (PHILIPS) 1000円



阪急三番街催事本日までとなっております。今回は1週間という(ここの催事にしては)短期間だったのですが、多くの方に足をお運びいただいたようで感謝感謝であります。今日はこれから引き上げ作業にレッツ・ゴー。とってもしんどい作業なのら〜。。。

新着盤からほんの少しだけご紹介しておきます。

halblaine_discotheque
【LP】HAL BLAINE/ discotheque a go-go (victor)
60年代後半のディスコ(ゴーゴークラブ)ブームに絡めてハル・ブレインを紹介するとは‥なかなかのセンス!'66年のダンヒル盤「Drums! Drums! A Go Go」と同内容の日本独自ジャケレコード。ライヴ録音です。「マネー」「トプシー'66」「ラ・バンバ」「ダンス天国」「ウー・プー・パー・ドゥー」等のディスコヒットをそれはもうモッドにプレイしているのだ!盤に薄いスレ、裏ジャケにハンコ有り。1500円


keronchong
【LP】SALINA/ keronchong instrumental (deer)
インドネシアの大衆音楽クロンチョンのレコードが何故か我が店に。歌ものではなくインスト盤です。聴いてもらわないと売れないなぁ・・なんて思ってたんですが、某動画サイトにいろいろ上がってました。



ムーグ系インスト・レコード聴いてる気分♪イージーリスニング盤としてもイケるんじゃないかなーなんて。勉強不足で詳細わかりません・・すいません。盤に薄いくもり有り、1500円


harada_naoyuki_sharara
【7"】原田直之/ 故郷にシャララ[B面] (polydor)
70年代ディスコ・ブーム、大物民謡歌手を飲み込むの巻。原田直之のレコードにもオモロ曲ありましたー。'79年発売の7吋「故郷に手紙書く夜は」のB面「故郷にシャララ」、これがまあ思いっきりディスコチック!コーラスにしのぶとみさを&ヤング・グループを従えて横揺れに揺れる民謡デスコなのです。三橋ミッチーとほぼ同レベルの高音伸び伸びボイスで弾けてます、原田さん。NHKの「民謡とともに」テーマソングなのか・・放送のたびに流れてたのね。。盤きれい、裏ジャケットにシミあります。800円

一番の聴きどころは間奏に入る前の「ソイッ!!」です。たまらん。

↑このページのトップヘ